
マウイは初めてなので、サーフィンのポイントは全く分かりません。
でも、折角のハワイですから、トランクスで、海にも入りたい。日本を出てくる直前の千葉の海では、まだ、セミドライスーツにブーツが必要と、今年の千葉の水温はなかなか温かくなっていない状態でしたから。
しかも、家族の時間や、その他、諸々の時間も、取る必要あるので、時間の無駄が一番痛いところ。
短期間で、効率よく、確実に!
これが、私の求めるもの。
私のボディメイクの方針と同じかも。
そこで、編集の知り合いの方に、現地マウイの日本人サーフィンガイドを、あらかじめ日本で紹介してもらっておきました。
それが、マウイデイズのKANAさん
マウイでは、波の有無が微妙なこの時期に的確なポイントに3日間連れて行ってくださいました。
ここは、カナハビーチパークというポイント。
ここには、2日間入りましたが、2日目は、波数も少なく、つながり気味。
遠めで見ると、平和そのもののビーチポイント。
でも、いったんセットが入ると、さすがハワイです。
大原で言うと、メインから3番くらいまでの長さのダブル近いうねりが、サーフィンビデオのようにバコーンと入って来きます。
しかも、この日は、ちょっと危険な割れ方の掘れ掘れ気味の波。
スープにはまると、凄いパワーです。
現地のKANAさんでさえも、もまれて、リーシュが切れてしまいました!
でも、ハワイのパワーを久しぶりに肌で感じて、充実。
最後の落ちは、KANAさん、車のキーを車の中に入れたままロックアウト。
本当にKANAさん、何事も一生懸命やってくださいました。
とにかく、気持ちが伝わってくる。
この心は、ボディメイクの指導でも同じですね。
再確認とともに、今度のミーティングでは、サービス業としての心構えについて、みんなで勉強しようと思っています
マウイで日本人ガイドをお求めはマウイディズ。
サーフィンだけでなく、ダイビングや観光など、色々なガイドをしていらっしゃいます。
ちなみに、私のお借りした赤のボードは、超有名な日本のタレントも使ったボードだとか。。
とにかく、マウイディズは、超おすすめです。
