auひかり 新ホームゲートウェイ交換 その4 設定してみた | モデル写真集のブログ

auひかり 新ホームゲートウェイ交換 その4 設定してみた

そのまえに、昨日朝久々にしゃがんだら、結構衝撃のギックリ

でもでもでも、以前のように酷くならない

そのまま散歩、そして今朝も散歩 ちょっと腰が重いくらい

散歩が良さそう^^

 

12月1日になったので、散歩から帰って早速新ゲートウェイ設置

まずは旧ゲートウェイの電源や接続を外して

新ゲートウェイを繋いだ

こんなやつ

まずはスマホのwifiを入れ替えて(2台)

PCのwifiも入れ替えて(4台) あ、もう2台忘れてる

といっても、iphoneで写メった画像のパスワードを長押しして

コピー、それからwifiのidを見つけてそのパスワードを

貼り付けたが、パスワードが違うのか繋がらない

何度かやってもだめなので、仕方無しに手入力したら入れた

メモに打ち込んでコピーしてみたがそれでも時々ダメ

よくわからん 相当何度も手打ちした

 

それから監視カメラのwifi変更(4台・・一台SDカードを認識しない)

ができないことがわかり初期化して再設定

グーグルホームも手こずった

アレクサ、これも手入力してなんとか繋がった(らしい)

 

switchbotのハブが2台、これも削除再設定

 

おおよそ環境が整ったのでいよいよどこでもwifiを接続しようかと思ったが

まてよ2ヶ月で返すのならと、すぐ返したいとauに電話したら

早すぎて登録できてなくて、ゲートウェイ交換の費用が発生するらしい

それで登録ができた頃にまたauへ電話して解除することにした

 

空いていたメルコのwifi端末がメッシュwifiができるらしいので挑戦してみた

しかしどうやっても、ランプが指定の状態にならない

夕食の時間になってもできなくて疲れた

しばらく中断 気持ちが乗ってきたらまた挑戦する