日本の夏休みから帰ってきてから、もう1か月近く経ちます😱

ブログを更新したかったけど、新しい環境&夏の終わりで鬱気味になっていました。。


日本に行く寸前に引っ越しだったから、帰ってきて段ボールが山積み。ADHDの夫は運搬だけやって、あとは放置😅

時差ボケと荷崩し、新しい学校の手続き等あっという間に1週間は過ぎて行きました。



息子の新しい学校は大規模校。

息子の学年だけで5クラスあります👀

スペシャルニーズに対応してくれる専門の先生はなし。特別支援学級もなし。

1人アシスタントティーチャーが担任がサポート仕切れない分を補う形らしいです。

すでに担任の先生から、集中力が無くタスクを終えられないと何度か話をされており今後心配しかないです🥲


担任の先生は、学校が始まる前の個人的な面談のとき、自分の子供もASDだから理解があると言っていたので安心だったのですが、結構当たりが強い。

ピックアップの際、私にだけ話をするのではなく息子にもちゃんと目を見て話を聞かせる。

遊び始めると厳し目に呼ばれ、ちゃんと息子にも何が困りごとなのか理解させる。

キンダーとG1の先生が当たりがソフトな感じだったので、私が萎縮してしまった🥹


先生いわく、スペシャルニーズっ子でハンデがあっても、しなければいけないことはちゃんと頭に入ってないといけないし学ばないといけないと。


ある意味この先生は息子には革命的な存在になるのかもしれないけど、息子のメンタルがやられないか少し不安。

私がすでにメンタルやられてるけど。。😂



一方、娘は発達障害専門のプリスクールでジュニアキンダーガーテン。

プリスクールは今まで通っていた学校ですが、引っ越しに伴い新しいロケーションに。

送迎は、なんとスクールバス!🥹✨

朝早いですが、毎日送迎してくれるのです。

しかも無料✨

バス送迎は、通学2年目なので優先されるのです。1年目夫と2人で協力して送迎した甲斐がありました🥲最初の4ヶ月は車が無くて、バスと電車で迎えに行った日々。大変でした。。


そして、引き続き週2日保育園。

の予定でしたが、引っ越し先と保育園がかなり遠く車で高速使って30分弱かかるので、9月末で終わりにしました。


本来なら11月末まで通わせたかったんです。引っ越しで何もかも新しい環境になるので、場面緘黙症の娘には負担が大きいので、せめて保育園だけでも通い慣れた場所にと思ったので。


ただ送迎がかなり大変な上に、娘本人もその保育園が特別好きと言う訳でもなく、以前朝機嫌が悪い行き渋りが起こり夫が会社に間に合わなくなることがあったので、やはり保育園は家の近くが良いという結論になりました。


プリスクールは月〜木ですが、ジュニアキンダーになり金曜日も通える日が出てきたので、保育園は卒業してプリスクール一本にするつもりです。


ただ、娘の保育園の日は私の心の休息日だったのでそれが無くなるのは少し不安😂

週に一度誰にも邪魔されずにドラマやYouTubeを観ながら食べる昼食。

しばらくは出来なそうです🥲

仕事されてるお母さん、小さい子見ながらの専業主婦には頭が上がりませんが、メンタル弱々の私には必要だった時間なんです😂



日本に冬休みにまた帰るので、娘の様子を見てまた近所の保育園かデイホームに通わせるかもしれません。場面緘黙があるので他の子供と接する機会が大切なので。


そんなこんなでブログを殴り書きしていたら、今息子が体調不良で早退すると学校から連絡😅


鬱で私の脳機能が衰えたせいですが、ブログが全然書けない。もう少しブログを書きたいんですが、時間が無い。おそらく時間はあるけど、私の作業効率が悪くてブログが書けない😂


まとめて長いブログにならないようにマメにつけたいです🫡