2代目キリンの SUZUKI GSX1100S カタナのトランスキットを加工修整したので1台組んでます。
同じくマンガのキリンに出て来る寺崎Z1000MkⅡ作ってるんで、2ショット撮れるしね。
予定では完成してるはずが、この寒さで作業が進まずこの有様。
何しろ作業場は倉庫の一角にコンパネで壁作っただけですから。
室内温度=外気温度・・・
まあそれでも地道に進めてます。
どちらも外装は出来てて、後は細かい部分とカタナのスクリーンをバキュームするのみです。
年内の完成目指してます。
6Pキャリパーを裏側も追加加工して複製したので、これでほぼキリン仕様になりました。
今回はコミック同様、オイルクーラー無しです。
その他の部分は大体前回と同じ仕様。
マフラーステーもプラ棒で製作。
今回は前作よりもチョイ濃い目の色合いです。
キリンとの大きな差異はタンクキャップがエアプレーンタイプに、チェーンカバーは無しに。
どちらも個人的な趣味で。