もで・でぃの・でり+べる -8ページ目

レジーナ箱根 雲外荘 ドッグスパ

夕食の後は

施設内の強羅温泉ドッグスパを利用しました。


貸切予約制セルフスパになり、1時間¥2、160
わんこ用バスタオルと飼い主用バスタオル、シャンプー、
コンディショナー、コームなどを貸してくれます。

スパには、エプロンや長靴、ドライヤーも置かれてました。

   

バスタブでバシャバシャとしただけですが、温泉水を吸水



おチビのベルちゃんは



スクデリお姉たまにしがみついてます

10分ほどで温泉タイム終了


せっかく温泉に浸かったので、シャンプーを使わず
そのままドライヤードライヤーで乾かしました。



部屋に戻ると


おとなしく就寝

飼い主は、2度目の温泉へ



にほんブログ村

レジーナ箱根 雲外荘 夕食

ドッグランの後、温泉に入り

食べる事が大好きなオカたまの楽しみ夕食

移動なしの部屋食(全室)です。

スタッフさんが、テーブルに白い大きなクロスを敷き
料理を並べてくれました。


1回目の配膳


先付 柿白和え(柿の器)

前菜 初秋和え 新このわた
    柿見立サーモン
    ずわい蟹胡麻豆腐被せ
    鰻笹巻寿司 


温物 煮穴子蕪蒸し
造り 鮪 平目 ぼたん海老 烏賊


強肴 あしたか牛陶板焼き


御飯 一人用釜飯


2回目の配膳


焼物 朴葉包み焼き


合肴 ソフトシェルクラブ

写真を撮り忘れてますが、おみそ汁赤出汁味噌汁


釜飯が炊き上がり、中身は松茸ご飯

3回目の配膳


水菓子 メロン 梨 アイスクリーム

大変、美味しゅうございました


大好きな暗くて静かな場所を見つけたモデナ

   
眠そうなディーノとベルですが、寝かせませんよ



にほんブログ村

レジーナ箱根 雲外荘

お泊りは、「レジーナ箱根 雲外荘

今年の7月にOPENしたお宿
強羅駅から歩いて3分。結構急な坂の途中にあります

駐車場に車を止め、スタッフさんの誘導で
荷物とともにフロントの前を通り過ぎエレベーターに乗り込み
お部屋に通されてしまったので、外観などの写真を撮り忘れました

旅行の数日前にたまたま空いていたお部屋でしたが
飼い主2人と4チワにとって、十分広い(55㎡)2階のデラックスツインF


大文字焼きの時には、一番の絶景とスタッフさんがおっしゃってました


チェックインは、お部屋でします。


ダイニングテーブルと奥にソファとローテーブル


ちゃんと区切れるようになっている寝室


ペット用品(おやつ付き)


洗面所
右手にトイレ


シャワールーム


全室かけ流し温泉(露天風呂)付き

屋根があるので雨が降っても大丈夫です

すぐにでも温泉に入りたい気持ちを抑え
暗くなる前に共用ドッグランへ


ランの全貌
部屋の前から撮りました。


   

   

ひのきのウッドチップが敷かれてます。


おやつを見せると集まって来た3チー


ベルは、ウッドチップがちょいと苦手だったのか
ゴムシートが見えちゃってる所で、おやつを待ってました



有料の強羅温泉ドッグスパ(セルフスパ)がランの横にあり
鍵がかかっていたので、ガラス越しです。
シャワーは、水道水だったと思います。



にほんブログ村