銀座カリードリア
またまた
バター風味ピラフに「二段仕込みブイヨン」を使用した芳醇なカレーソースをかけ、
北海道十勝産のゴーダチーズをトッピングしてまろやかに仕上げたドリアです。
冷凍食品なので、ちょっと小腹が空いた時にちょうど良く。
レンジで温めるだけのお手軽さ![]()
ピリ辛ですが、繊細で上品なカレーソースだと思いました。
欲を言えば、美味しいのでもっとガッツリ食べたいです。明治さん大盛りなんて
できないのでしょうか?
今回の私の食べ方は、指定の温め時間より少し長めにし(レンジによって違かな?)
チーズをまんべんなく溶かしトロトロオムレツをのせて頂きました。
カレーソースとオムレツの相性も良かったです。
<補足>二段仕込みブイヨンの作り方!
1. 牛骨・鶏ガラ・香味野菜を一晩かけてじっくり煮出す。
2. これを一度濾してブイヨンができる。
(普通はこれで完成です)
3. さらに牛正肉と香味野菜を加え、さっと煮出す。
4. もう一度濾して、二段仕込みブイヨンのできあがり!
小さくなっちゃった~
うちの3姉妹が~![]()
小さくなっちゃった![]()
似てませんね![]()
↑
『羊毛フェルトのマスコットキット』を見つけ
チワワ(真ん中)、フレンチブル(左)、柴犬(右)が作れると言う事で購入しました。
「初心者の方でも作れます!」と
書かれていて
嬉しいじゃありませんか![]()
と言うわけで、初心者のオカたまが作ってみると
ジャーン![]()
微妙~ ネコにも見えるし、クマにも見えるような・・・・。
キット内容を無視して
我が家の3チワをイメージしました。
(※付属以外の目を使用)
これだけでは終われないと思い
チクチクし、足らなくなった目の部分や羊毛を買い足し
ミニミニ3チワも作成![]()
もでな:コレ何ですの![]()
え~
モデちゃんのつもりですけど。。。何か?
でぃの:ジーー
でぃの:似てませんよ![]()
すくでり:かなり待ってますよ![]()
すくでり:食べちゃダメなの![]()
オカたま、只今チクチク(羊毛フェルト)にハマっております
にほんブログ村
ninnananna♪
雨が降ったり止んだりの天気ですが、
初めて ninnananna♪
さんへ![]()
行って来ました。
(※外観写真は、HPより引用しました)
三角お屋根のかわいらしい喫茶店です![]()
店内は、テーブル席が5つとカウンター席があり
晴れていたらテラス席とお庭のテーブル席も使えるようです。
まずは、メニューを
誰の後ろ姿かな![]()
もでな:早く、ちょ~だい。
豚肉とおからのハンバーグにスキムミルクがかかっていて
トッピングは、かぼちゃ。
わんこにとって、ウマウマ食材ですね~![]()
美味し過ぎて、とっても長い舌が出ちゃった![]()
オトたまとオカたまは、ボリューム満点
の
『ミックスフライ定食』と
『天然車海老フライ定食』です。
もでな:わんバーグ残ってるのに![]()
オカたま達が食事する間、こんな感じで待機中。
モデナは、先に食べ終わったオトたまから残りのわんバーグを食べさせてもらい
お腹がパンパン
いつもなら三等分するのを全部食べちゃったからね![]()
おうちで待ってる
ディーノと
スクデリには、内緒だよ![]()
マイバナー
を作ってみましたが、大きかった![]()
にほんブログ村
ポチッとよろしくお願いします。



























