フェリー さんふらわあ
10月24日(木)
台風
27号が本州に近づく中、神戸港 ⇒ 大分港 に向け
夜7時頃、車
&2チワ
とともに旅立ちました。
※
モデナと
ディーノは、車や荷物の都合により
ペットショップに預けました

にほんブログ村
台風
27号が本州に近づく中、神戸港 ⇒ 大分港 に向け夜7時頃、車
&2チワ
とともに旅立ちました。※
モデナと
ディーノは、車や荷物の都合によりペットショップに預けました

今回のお部屋
は、バストイレ付き。
デッキからの夜景。
2チワ(
スクデリ
ベル)は、ペットルームにて就寝
うちの子達が入ってるゲージが「中」
あと下に3つの「大」ゲージがありました。
ペットルーム使用は、初めてです。
トイレシートは敷いてくれてたので、ベッドかわりに
バスタオルと飲み水用のお皿を持ち込みました。
安心して眠れるかなーと毛布を借り
ゲージの上からかけ視界をシャットアウト
夜は10時まで何度でも自由に面会
朝も面会
(何時からだったかな?)でしたが、
私達は下船時まで行きませんでした。

あと室内の温度調節はエアコン。
水道とゴミ箱が設置されてました。
ちなみにペットルームの場所は、車無しで乗船する方たちの
出入口の近くでした。

おまけの明石大橋
いつもより揺れが少なく、ぐっすり眠る事ができました



にほんブログ村
かぼちゃプリン
久しぶりの
手作りおやつ
Decoさんのレシピ本
「犬と一緒に!Happy!Healthy!手作りおやつ」より

にほんブログ村
手作りおやつ
Decoさんのレシピ本
「犬と一緒に!Happy!Healthy!手作りおやつ」より

かぼちゃプリンをチョイス
ハロウィンバージョンにしようと
目・鼻・口をつけたら
何か変
なのでヘタをつけたら
バカ殿になっちゃった


何とか4チワを座らせ、「待て」の連呼
「いいよ」の一声で
携帯を構える頃には、お皿は空っぽ
私が食べても甘くて美味しかったから
ペロっと食べるのは、あたり前かな
レンジを使うと簡単にできるけど
すごく膨張しちゃうから、見た目を良くするなら
蒸し器を使った方がいいのかもね

にほんブログ村



今日のわんこ




今度こそ完治しますように。