もで・でぃの・でり+べる -23ページ目

お散歩

10月30日(水)

九州旅行のお留守番組の機嫌取りに

  

公園に行ってきました


これと言って何をするって事もなく

  

  

一緒に走ったり



おやつをチラつかせ



記念撮影したり

誰もカメラ見てないけどね。。。。



ちょっと芝のチクチクが苦手なベル

  

家の中のように素早い動きが出来ないみたい


  

    

  

  

  


天気が良く、4チワも気持ち良かったんじゃないかな



最後に、みんなで会議
それとも不機嫌なディーノを宥めてるのかな( *´艸`)




ペタしてね


にほんブログ村

卵巣機能異常

11月8日(金)

今回は、この方が病院day



狂犬病予防注射にディーノを連れて行きました。



注射だけで済むかと思ったら、おっぱいが張っていて
絞るとお乳が
卵巣機能異常って事で、最近の様子を先生に話し

先生:食欲はありますか?

私:おやつや手作りご飯は食べますが、
ドライフードは食べたり残したり

先生:↑それを獣医師は、食欲減と言います。

私:

先生:陰部から汚れたおりものは出ていませんか?

私:出ていないと思います。

先生:まれに出てなくても蓄膿症の場合もあります。

私:

だんだん不安になってきたので、エコー検査をしてもらい
検査結果は、問題なし。
前回よりも卵巣は、良い状態でした*

調子が悪いとか言ってくれないから
毎日、気をつけてあげるのが飼い主の役目ですね。

ペタしてね

瞼の腫れ再発

またまた、スクデリの瞼の腫れが再発

飲み薬と目薬が切れて数日。。。
目ヤニがたくさん出るようになりました。

11月6日(水)病院へ行き
スクデリが持っている免疫力が、邪魔をしているそうで

先生:「こんなに長引くのは珍しい」と

目薬を軟膏の薬に変更、飲み薬は前回の物と同じで
1週間様子を観る事に。



いつになったら良くなるのかな


ペタしてね



にほんブログ村