ドッグフォレスト ※閉店
今日は、朝からドタバタとしてましたが
3チワをシャンプーの為ショップへ
それは、また今度![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2月5日のつづき
ホテルを出発し、伊豆高原 ドッグフォレストへ行き
入場券売り場で私的にはプチ切れ
なことが・・・
我が家では、伸縮するリード(2m)を使用してまして
ドッグフォレストでは、園内での伸縮リードは禁止
普通のリード(無料貸出有り)でないといけないと言われ
「入場する側としてはなぜダメなのか言ってくれないと納得がいかないんですけど
」と
イライラしながら心の中で思いました。
オカたま口に出しては言えませんから![]()
私が少し固まりながらいると
「普通のリードをつけることができないのでしたら園内、わんちゃんを抱っこして下さい。」と
それって、ここに来た(わん
の)意味がないような!!
最終的に禁止の理由は、「事故があったので・・・」と言ってましたが
どんな事故かは![]()
気を取り直し、入場![]()
さっそくドッグフィールドで
おもいっきり走ってもらいました~。
でりあ:もでネエ、
が走ってますよ。
もでな:どうでもいいです。
確かに![]()
得意げな でりあさん
楽しそうだね。
もでな:あのね、好き![]()
でぃの:オカたま
もでたんに告白されまちた~
でぃーちゃん良かったね![]()
でりあさん初めてのラン
滅多に走らないでぃーのもこの通り、頑張ってます。
帰ってからもどんどん、ドッグランへ連れて行ってあげたくなりました。
前日と同じ服なのは、気にしないで下さい。。。
園内は平日ってこともあり、他にわんちゃん連れのお客さんが2組?レンタルわんちゃん1組?
イベントステージは、ガラーン![]()
土日は、盛り上がってるのかな![]()
園内の写真は撮っていないので、気になる方はHPをどうぞ![]()
その後は、まだ伊豆スカイラインを走っていなかったので走り
大涌谷へ
すごく寒く、強風のため3チワは車に残し
できたて黒タマゴを求め登りました。
帰ることになりました。
3泊4日の旅ネタは、これで終わりです。
お付き合いありがとうございました。
これからも頑張ってブログ更新しますので、見捨てずお付き合い下さい。
ブログランキング、ブログ村のチワワランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
携帯の方はこちらから
にほんブログ村 チワワ ← ポチッとお願いします。
最終日の朝
今日の もででぃのでり 地方
。
旅のつづき
2月5日 最終日の朝のこと
朝食も部屋まで運んでくれます。
食後
でりあ:
パシャパシャしてるでし。
オトたまが露天に入っているのを覗いてます。
1泊でしたが別荘のようで、贅沢な時間を過ごせました。
おススメなホテルです![]()
「クッキーを焼いたので、車の中ででも食べて下さい」と
最後の最後まで心温まるおもてなしを受け
ホテルをあとにしました。
つづく![]()
ブログランキング、ブログ村のチワワランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
携帯の方はこちらから
にほんブログ村 チワワ ← ポチッとお願いします。
伊豆高原で宿泊
2月4日のつづきでございます。
横浜とお別れして、伊豆高原へ向け出発ヾ(@°▽°@)ノ
どの道を通っていたのかあまりわかっていないオカたま![]()
茅ヶ崎と看板があったので、茅ヶ崎と言えば
サザンと頭の中では「あー夏休み」が・・・って、それは湘南かぁ~~
でも他の歌が出てこない
とひとり助手席で困惑していました。。。
多分
海沿いを走っていたので、西湘バイパスを通り
そこから箱根ターンパイク
⇒
伊豆スカイラインへ行きたかったのですが
ガソリンが残りわずか。。。
湯河原又は熱海
どちらかで山を下り
無事に他より高め
のガソリン入れ再出発![]()
猟師町のような道(海沿い)を抜け
またまた山の方へ少し上り
到着したのは 別邸 石の家
わんこ![]()
道は間違っているかも知れませんが
気にしない。気にしない。
薄暗くなった頃についたので外観は次の日の朝
撮ろう思っていたのですが
抜けているオカたま、案の定忘れました![]()
部屋はこんな感じです。
↑
もでなさんも探索中(どこにいるかわかるかな?)
今回の宿泊プランは、1泊2食付きで予約しました。
もちろん3チワも一緒![]()
部屋で食べられるのでこれまた3チワいても
安心してゆっくりごはんを食べる事ができます。
イケメンのスタッフさんがセティングしてくれました。
(きゃ~TVのリモコン写っちゃった
)
この日の料理は
三色野菜のゼリー
伊豆のお刺身盛り合わせ 四種盛り(2人分)
金目鯛のボンファム
桜海老の釜飯 お味噌汁 お香の物
お料理、美味しくいただきました。
それに苦手な食材があれば予約時に伝える事ができます。
他にも到着した時に出してくれるパウンドケーキや
(写真忘れました
)
これは、「湯上がりにどうぞっ」とオレンジゼリー
部屋の冷蔵庫で冷やせます。
食後に少し、併設のドッグラン
24時間使ってもOK
ですが・・・近隣などに気を使うので夜は控えた方がいいかな!?
その後は、
露天にゆっくり浸かりました![]()
![]()
![]()
ブログ村 チワワ ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
携帯の方はこちらから





























