伊豆高原で宿泊
2月4日のつづきでございます。
横浜とお別れして、伊豆高原へ向け出発ヾ(@°▽°@)ノ
どの道を通っていたのかあまりわかっていないオカたま![]()
茅ヶ崎と看板があったので、茅ヶ崎と言えば
サザンと頭の中では「あー夏休み」が・・・って、それは湘南かぁ~~
でも他の歌が出てこない
とひとり助手席で困惑していました。。。
多分
海沿いを走っていたので、西湘バイパスを通り
そこから箱根ターンパイク
⇒
伊豆スカイラインへ行きたかったのですが
ガソリンが残りわずか。。。
湯河原又は熱海
どちらかで山を下り
無事に他より高め
のガソリン入れ再出発![]()
猟師町のような道(海沿い)を抜け
またまた山の方へ少し上り
到着したのは 別邸 石の家
わんこ![]()
道は間違っているかも知れませんが
気にしない。気にしない。
薄暗くなった頃についたので外観は次の日の朝
撮ろう思っていたのですが
抜けているオカたま、案の定忘れました![]()
部屋はこんな感じです。
↑
もでなさんも探索中(どこにいるかわかるかな?)
今回の宿泊プランは、1泊2食付きで予約しました。
もちろん3チワも一緒![]()
部屋で食べられるのでこれまた3チワいても
安心してゆっくりごはんを食べる事ができます。
イケメンのスタッフさんがセティングしてくれました。
(きゃ~TVのリモコン写っちゃった
)
この日の料理は
三色野菜のゼリー
伊豆のお刺身盛り合わせ 四種盛り(2人分)
金目鯛のボンファム
桜海老の釜飯 お味噌汁 お香の物
お料理、美味しくいただきました。
それに苦手な食材があれば予約時に伝える事ができます。
他にも到着した時に出してくれるパウンドケーキや
(写真忘れました
)
これは、「湯上がりにどうぞっ」とオレンジゼリー
部屋の冷蔵庫で冷やせます。
食後に少し、併設のドッグラン
24時間使ってもOK
ですが・・・近隣などに気を使うので夜は控えた方がいいかな!?
その後は、
露天にゆっくり浸かりました![]()
![]()
![]()
ブログ村 チワワ ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
携帯の方はこちらから










