御宿 小笠原 夕食 | もで・でぃの・でり+べる

御宿 小笠原 夕食

夕食前に温泉に入り、のんびりしていたら

2チワも各々の場所を見つけおネムちゃんしてました。

オカたまの旅行の楽しみお食事

「創作会席膳」


食前酒 ゆすら梅酒
先付 林檎の白和え
前菜 神無月味覚盛合せ
お造り 岩魚
変り鉢 特選馬刺 


オトたまは、予約時に馬刺しが食べれない事を伝えていたので
変わりに湯葉刺し(右奥の皿)でした。


焼き物 鱒と百合根のグラタン


揚げ物 むかごの東寺揚げ
         子茄子・甘長唐辛子


蒸し物 坊ちゃん南瓜のスープ蒸し

このスープ、器(南瓜)部分を崩しながら頂くのですが
余り野菜の煮物系が得意でないオトたまが珍しく「美味し~」だって

  

陶板焼 阿蘇王ロース(赤牛)・無菌豚ロース・天草大王(地鶏)・野菜一通り
汁物 松茸の御吸物
御飯 阿蘇こしひかり(新米)
香の物 漬物盛合せ


ベルちゃんも食べたそう


デザート マロンケーキ

オカたま、大満足美味しかった。


ただ、スクデリの写真ゼロ一緒に居たのに。。。。

つづく

ペタしてね



にほんブログ村