ホテル四季の蔵① | もで・でぃの・でり+べる

ホテル四季の蔵①

1月の旅行④


朝食をお台場のbill'sで食べ

葉山⇒湘南⇒伊豆方面をドライブ車DASH!しながら下田へ

道中、反対車線は恐ろしいほどの渋滞。。。。

おそらく土日を伊豆で過ごされた方々のご帰宅かとショック!


今回のお宿は、ホテル四季の蔵(本館) です。


お部屋は4タイプあり
もで・でぃの・でり   もで・でぃの・でり

私達はガーデンスパプラン のダブル(スタンダード)

到着後は
もで・でぃの・でり
フロントを通り、ラウンジで受付。
スタッフさんが時計 施設と夕食、ガーデンスパの利用時間の

説明をしてくれました。

夕食まで時間があったので

ウッドデッキのランに行ったのですが

もで・でぃの・でり

暗くなっちゃってました汗


夕食は施設内にあるシストランテ・オッキドーロにてイタリアンでした。

もで・でぃの・でり   もで・でぃの・でり

わんこも一緒に


もで・でぃの・でり

オカたまだけ、イタリアンビールのモレッティ


もで・でぃの・でり
モデナとディーノの冷たい目視線・・・あせる

コースは、手作りパンに
もで・でぃの・でり

鴨の燻製マリネオニオンと共に


もで・でぃの・でり

鶏肉の真空調理と

トマトのミルフィーユ サラダ添え


もで・でぃの・でり

あんこうのフリット

豆の入ったトマトソース


もで・でぃの・でり

バジルを煉り込んだスパゲティ

生ハムを添えて


もで・でぃの・でり

本日の魚料理(サワラだったかな?)

野菜の入ったバルサミコソース


オトたまは、スタッフさんにススメられ魚料理を変更し

もで・でぃの・でり

愛鷹牛のステーキににひひ美味しそうだね。


もで・でぃの・でり

マスカルポーネのムースと

バニラアイスと苺のソース


最後に

カフェ(私達は、HOTコーヒー)と小菓子(手作りクッキー)


3チーにも手作りクッキーのプレゼントリボンあり

もで・でぃの・でり
アップアップ感づいたスクデリブルーマール チワワとモデナクリーム チワワでした。


もで・でぃの・でり

このように↑いつも大人しくカゴの中に入ってくれるといいんだけどネ。

ナカナカしょぼん


夕食後は、ガーデンスパ「YUSORA」

私達が温泉に行っている間、ディーノクリーム&ホワイト チワワだけが遠吠えをしていたようで

ショック!迷惑をかけてしまいましたダウン



にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村