ドイツの森 | もで・でぃの・でり+べる

ドイツの森

次に向かった先は、
もで・でぃの・でり
ドイツ岡山農業公園 ドイツの森  です。

もで・でぃの・でり

園内わんわんOK(入れない施設もあります)

もで・でぃの・でり   もで・でぃの・でり

入園ゲートをくぐり、ドイツの街並みを抜け、牛・ヤギ、羊のいるエリアを通り

ドッグランまで、結構歩きましたあせる

もで・でぃの・でり

しかも暑い汗

もで・でぃの・でり
このブルーマール チワワスクデリの顔、とろけそ~。


もで・でぃの・でり

小型犬用と中・大型犬用のランがありました。

もで・でぃの・でり

小型犬用には、柵にネットが張ってあり


もで・でぃの・でり

脱走癖のあるスクデリでも安心ニコニコ

もで・でぃの・でり   もで・でぃの・でり
もで・でぃの・でり

この日3回目のランだったので、3チーもかなり疲れてきたようですもぉだめ・・・


もで・でぃの・でり   もで・でぃの・でり
ぐるっと1周し足あと


もで・でぃの・でり   もで・でぃの・でり
ドイツの森を後にしました。


その後、OLD BOY VILLAGE 内にあるカフェレストラン ガレージハウスに寄り

オトたまの好きな車(クリーム&ホワイト チワワディーノの名前の由来でもある)の『DINO』が飾られていました。

赤いDINOを目眺めながらアイスコーヒーを飲み、優雅な時間を過ごしましたラブラブ


夕食に豚蒲焼専門店のかばくろで食べようと思っていましたが、

まったくお腹が空いていなくて得意げ持ち帰りを買う事にしました。


もで・でぃの・でり

帰宅後、3チーのシャンプーを終わらせ

温め直した『ぶたかば重』を美味しく頂きました。


帰った次の日から梅雨入りという

本当に晴れ天気に恵まれ充実した旅行ができました合格


ペタしてね


ブログ村 チワワ ランキングに参加しています。

        にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
  
携帯の方はこちらから
  にほんブログ村 チワワ