初雪 ハミルオ | もで・でぃの・でり+べる

初雪 ハミルオ

1月2日


今日のハミルオ 情報より、年末から降った雪雪があると知り


2日から門松正月営業されていたハミルオ さんへ行って来ました。


大型ランの扉を開けると
もで・でぃの・でり

50cmぐらいの積雪アップアップ


もで・でぃの・でり もで・でぃの・でり
もで・でぃの・でり もで・でぃの・でり
こういう所で一番に雑に扱われる楽しむのが、スクデリにひひ


もで・でぃの・でり もで・でぃの・でり
もで・でぃの・でり もで・でぃの・でり

この小こい体では、除雪できませんDASH!


もで・でぃの・でり もで・でぃの・でり
注意タヌキではありませんので、お間違いなくあせる

冷たいんだろうねビックリマーク
もで・でぃの・でり
前足が        ↑  開いてます。


霜焼になっては大変なので、終了ニコニコ


お店の方がバケツにお湯を用意してくれていたので、備え付けの

足ふきタオルを濡らし、お腹と足を温めてつつ拭いてあげました。


もで・でぃの・でり

もでな:私はいいです。。。あせる

と少し焦り顔のモデナはんにひひ


もで・でぃの・でり

初ディーノです。

正月は気持ちも大きくなるので

ワンコメニューの「ワンコおせち」を注文しましたアップ
もで・でぃの・でり

黒豆ごはん、鶏肉ロール、さつまいも金時に可愛く型抜きされたお野菜。

チビ達には、1つで十分な量です。お値段もお手頃価格でした。


もで・でぃの・でり もで・でぃの・でり
もで・でぃの・でり もで・でぃの・でり
もで・でぃの・でり もで・でぃの・でり

順番が待ちきれないぐらい
もで・でぃの・でり

ウマウマのようですラブラブ

もで・でぃの・でり

モデナの番なのに、ディーノの手とスクデリのマズルがあせる

もで・でぃの・でり
まだまだ食べたいようですが、完食ですべーっだ!


私達は、土鍋鶏団子?鍋を頂きました。

カメラ写真を撮るのを忘れましたが、地元のお野菜がとても甘く

体が温まり美味しかったですドキドキ


ペタしてね


ブログ村 チワワ ランキングに参加しています。

        にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
  
携帯の方はこちらから
  にほんブログ村 チワワ