膝蓋骨脱臼
以前からモデナは、膝蓋骨脱臼と診断されていました。
散歩中、足が痛いのかな?と思う場面も出てきたので
手術をするべきなのか?悩みました。
私達では、手術がモデナにとって良い事なのか判断できず
セカンド・オピニオンとして知り合いの方に獣医さんを紹介してもらい
診てもらった上で、さらに日本で一番膝蓋骨脱臼の診察(手術)をしている
専門の獣医さんを紹介してもらい、12月13日愛知県まで行って来ました。
結論から言うと 手術はしません
後ろ右足 グレード3
後ろ左足 グレード2
※どの病院でも同じでした。
触診やレントゲンの結果、痛みや関節炎の症状が出ていないようで
今の生活に不自由している様子が無く、現状に適応しているとのこと。
年齢や麻酔、ストレスなど手術時(術後)のリスクを考えれば現状維持が良い。
私達にできる事は、体重を2.3kgまで落とすことだと言われました。
最近では、2.6kgをキープしていたのですが、さらにマイナス0.3kg![]()
がんばりましょう![]()
12月25日の食事風景
昨日(12月29日)体重を測り、7月時の体重と比べると
モデナ 2.7kg⇒2.5kg
ディーノ 2.0kg⇒2.0kg
スクデリ 2.8kg⇒2.6kg
モデナの最高体重は2.9kgなので、かなり頑張っています![]()
スレンダーディーノは、流石ですねぇ~![]()
スクデリまで体重が減ってました![]()
膝蓋骨脱臼と診断された飼い主さんの中には、私達のように悩んでいる方も
いるかと思います。信頼の持てる幾人かの獣医さんの意見を聞くのも良いと思います。
現在、私達は説明を受け納得し一安心しており、平和に年を越せそうです![]()
おまけ
手作りティラミスは、3日目が一番美味しいようです![]()
モデナのダイエットを飼い主も見習わないとね・・・![]()
![]()
誰かに管理してもらわない
ヤバイです![]()
ブログ村 チワワ ランキングに参加しています。
携帯の方はこちらから にほんブログ村 チワワ




