CARO FORESTA 軽井沢GIARDINO② | もで・でぃの・でり+べる

CARO FORESTA 軽井沢GIARDINO②

部屋に戻るとオトたまは、ドアを開ける音にも気付かず寝ていて

オカたまが動き回るガサガサ音で、起こしてしまいました汗


だいぶ回復したようで、私も少し休憩してから

ホテルの周辺をみんなで散歩足あと


もで・でぃの・でり
かわいらしいお家(別荘?)が建ち並んでました。


もで・でぃの・でり
プライバシーの侵害になるので


もで・でぃの・でり
アスファルトと3チーだけでお届けしておりますべーっだ!


もで・でぃの・でり
もで・でぃの・でり

もで・でぃの・でり

緑に囲まれ、静かな場所です。


夕食までまだ時間があるので
もで・でぃの・でり

またランへやってきました。

もで・でぃの・でり

宿泊すると無料で、何度でもランを使って良いとのことですアップ

ランチ又はディナーだけ(もしかすると予約が必要なのかな?)でも

ラン使用料は無料になるそうです音譜

※詳しい事はホテルへご確認下さい。


もで・でぃの・でり
今度は小さい方のランを使用しっぽフリフリ


もで・でぃの・でり
ディーノは歩き疲れたかなはてなマーク


もで・でぃの・でり

モデナは、まだまだ大丈夫でしょDASH!

もで・でぃの・でり

3チーを一緒に撮ろうと

もで・でぃの・でり
おやつ作戦でにひひ


もで・でぃの・でり

整列はしているけど

もで・でぃの・でり

カメラマンの位置がよくないね↓

でも正面に回り込む間に動いちゃうと思うので

撮っちゃいました あせる

もで・でぃの・でり

こちらは、なかなか良いアングルでしょチョキ


夕食は創作フレンチ?イタリアン?

もで・でぃの・でり

<冷製オードブル>

春キャベツと信州サーモン・ホタテのテリーヌ

~オレンジの香りを添えて~


もで・でぃの・でり

<温製オードブル>

フランス産鴨モモ肉コンフィ サラダ仕立て

~春の囁きと~


オカたま鴨がちょっと苦手なのですが、外側がカリカリに調理されていて

臭みも無く、美味しく食べる事ができました合格


もで・でぃの・でり

<パスタ>

カリフラワーのトマトパスタ

~パルマ産生ハムと合わせて~


もで・でぃの・でり

<スープ>

ホワイトアスパラのスープにトリュフの香りを


もで・でぃの・でり

<メイン>

猪肉のパータブリック包み焼き

~春野菜のアンサンブル~


もで・でぃの・でり
<ドルチェ>

苺のスープ仕立てにフロマージュブランのムースを浮かべて

珈琲or紅茶がついてます


あと

温製オードブルとメインを変更したり

他のメニューを追加したりすることもできます。

詳しい事はHP でご確認下さい。


もで・でぃの・でり
でぃの:あたちたちのははてなマーク


もで・でぃの・でり
ありますよ~ニコニコ

チェックイン時に勝手に注文しちゃいました。

3チーが食べきれるのはどれかな?とメニューを見たら

「ささみのオーブン焼き」がありました。

でもこれ、デザートと表示されてました。気にしないにひひ

もで・でぃの・でり
座って待っております。

後ろには、粗相をした時用にトイレシートやタオル等々がありますが

階段やランから室内へ入る箇所など(複数)に設置されています。

嬉しい心遣いですねラブラブ

ささみの残った分を部屋へ持ち帰ろうと紙ナプキンか何か貰えないか

スタッフの方に言うと、「そのまま(お皿)お持ち下さい」と対応が早いです。


部屋に戻り、次の日の日程会議をし、就寝ぐぅぐぅ


ブログ村 チワワ ランキングに参加しています。

        にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
  
携帯の方はこちらから
  にほんブログ村 チワワ