こぶうま | もで・でぃの・でり+べる

こぶうま

モラっちゃいました。


こんぶのうま味の調味料「こぶうま」
もで・でぃの・でり-kobuuma

味の素株式会社さんより新発売!!


北海道の真昆布を細かくきざんで、さとうきびを発酵させて作った

うま味調味料と合わせました。

ささっとかけるだけで、まろやかなうま味が和食をやわらかい美味しさに

仕上げます。

                                   by味の素さん


と言うわけで


お昼にパスタを作りました。


「和風ネギベーコンなすパスタ こぶうまかけ」
もで・でぃの・でり-こぶうま

にひひ冷蔵庫にあった物で作りました。


<レシピ>

パスタ    1人分(100g?)

なす     1/2本

ベーコン   2枚

九条ネギ  1~2本

オリーブ油 大さじ1

醤油     小さじ1

こぶうま    適量(お好みで)


<作り方>

1.パスタを茹でる。

2.フライパンにオリーブ油を入れ熱し、火の通りやすい大きさに切った

なすを炒める。火が通れば、いったんフライパンから出す。

3.そのままのフライパンに大きめに(幅2cmぐらい)切ったベーコンを

炒める。

4.パスタが茹であがる寸前にフライパンになすを戻しネギを入れ、軽く炒め湯きりした

パスタを入れ具と絡める。醤油をまわしかけ、火を止める。

5.皿に移し、温かいうちにこぶうまを好みでかける。


※ベーコンの塩味とこぶうまだけで、簡単美味しいパスタの出来上がり。


ポイント。ちなみに、フライパンの中でこぶうまをかけ具材を炒めると焦げやすくなりますよ。