ブーケ❁ | La mode de moi♥︎ sol-là Blog

La mode de moi♥︎ sol-là Blog

2017.6に結婚式を挙げ、結婚式準備のジャンルにしていましたが、2020年に30代ファッションに戻しました。
ベーシックアイテムとインポート、私なりのmodeでオトナカワイイを追求します♥︎




Ciao!!



今日は 結婚式の bouquetについて
書こうと思います花束

ブーケの打ち合わせについては
こちらの


{18052126-F5E5-41FE-952B-3FA5AAEB78A0}


ブーケは衣装の一つ
と言っても過言ではありません!



フローリストさんとの打ち合わせで
このようなイメージ画をいただきました。

{1D02A878-E0A8-48A0-A4E6-A0A2B3D394D6}


そして 
当日のショートキャスケード花束

{9F08E46E-810C-4D39-8CA6-1736C4664EE7}


ホワイトとシルバーグリーンをメインに
少しくすんだ色合いで
クラシカルな雰囲気に。

かすみ草やホワイトスターのような
可憐なお花を使っても
ラブリーな感じではなく
大人っぽくしてもらいました。


{2C9254BA-4318-4B2D-BBF7-1C46FA86A719}

{D3397B84-4B42-4283-A97C-A330ED9127F6}


ドレスの雰囲気を邪魔することなく
かといって地味なこともなく
とてもステキなブーケでした。

基本的には
腰の位置で持つそうですが
意外と重いという印象ですぼけー

長く持つということを前提に
あとはドレスとのバランスで
ブーケの形を選ぶと良いと思います

キャスケードは
動きも出るので オススメです

種類はこちらを参考に…↓
{22B68573-453B-4F84-A239-3DAD22FD8D4B}




ブートニアはこんな感じ♥︎

{FF155CFE-4D72-4D2C-A2A1-5ECBB38F75D1}


{5D5DA03A-7B0E-4B5A-A1A6-560063FEEC8C}



新郎衣装がネイビーだったので
相性の良いパープル系を
入れてもらいました。

ブーケの色合いと形が
衣装の雰囲気を変えると思うので
衣装とのコーディネートを花束ドレス
是非 楽しんでくださいね♬♪



私は
お色直しも同じブーケにしました

お色直しに関しては
またそのうち改めて書くので
お楽しみに




次回は
その他の装花について書きます


Merci!!