《ディズニープリンセス展》


緊急事態宣言が出されて、プリンセス展は希望者はチケットの払戻しを受けられるようになりました。

そのため、今回は展示会場は入らずVRとグッズ売り場だけ楽しんで来ました。
渋谷のマルイビル7階です。


いえ、実はその前から展示にはあまり期待出来ないかもな、と薄々思っていた…

というのも、今回の展示内容はARアプリを使うものがメインでして、私のスマホではそのアプリが使えなかったのですー!
そんなに旧い機種でもないのに…
高々買って3年くらいなのに…
システムアップデートもしたのにダメでしたー
もし原画や設定画の展示でもあれば見たかったですね〜
専らARでプリンセスの世界に映り込んで自撮りするのがメインの展示でして。


それだけだったら、まだよかったんです。

私が1番注目してたのは、展示会場でプリンセスたちの音楽と共に香りを堪能するスペースがあるんです。その香りのルームフレグランスも発売されるので大いに期待してました。
それが、今回、香りの展示はプリンセス全員じゃないんですね〜

今回のプリンセス展自体は12人のプリンセスの展示となっています。
知名度高い基本の7姫(白雪姫、オーロラ、シンデレラ、ジャスミン、アリエル、ラプンツェル)に加え、マイナーor新作の5姫(ポカホンタス、ムーラン、ティアナ、メリダ、モアナ)までカバーしてたはず…
しかし香りの展示は知名度ある7姫だけで、ルームフレグランスの発売も7人だけのようです。
ARアプリが使えない上に、ここが半分に減ってしまっては私はどうしたら、、、(^o^;


結局、展示は断念しましたよー
払戻しはとても助かりました。



まあいいんです今回は。
私はプリンセスになりきって遊びたいんじゃないんだ、プリンセスを目の前に堪能したかったんだ、、、







VRは面白かったです(^o^)
スーッと前に進んでドアが開いたら中が広い図書館で、360度見渡せるのはすごい臨場感…!
美女と野獣の世界ですね〜

映像自体はそんなにすごいものでもありません。新規に撮ったプリンセスの映像は無く、それぞれのプリンセスの既存のシーンを臨場感増し増しにした感じですね〜
プリンセスが目の前に、自分と同じくらいの等身で次々と登場するのは、既存シーンとはいえかなり見応えありました!
それでも既存の映画のワンシーン流してるだけですからね、前に3Dで観た映画『シュガーラッシュ2』の歴代プリンセスのシーンには勝てんかったな…
だってあれ、目の前をプリンセスの誰かのスカートが通りますからね、あれは良き立体感…

今回のVRの売りは、映像そのものより、手で触れて反応が返ってくるとこだと思います。
目の前に菱形のボタン?が現れて、それに手を触れるとキラキラ光が散って次のシーンに行くとか、説明文が出てくるとか。
あと、本の表紙に手を触れたらページがめくれるのもありました。
次のページめくろうとして触ってみたら何度触ってもめくれなかった(笑)
めくれるの、1ページ目だけなのかな?
こういう“触れられるVR”としての演出は初めてで面白かったです(≧▽≦)


VRの後はすぐ隣のグッズ売り場へ直行〜


グッズ売り場の展示も可愛いです♥







グッズがどれも素敵で、予想外に長居してしまいました(^o^;
ほんとはコロナ怖いしサッと買って帰るつもりだったのに…

特にルームフレグランスのコーナー!!
展示会場には入らなかったのですが、ここで香りを堪能できました(^^)v
商品と一緒に香りのサンプルが置いてある。
なんだ、やっぱり入らなくてよかったんじゃん


覚えてる限りのレビューです↓
特徴がわかり易い順です

〜ベル〜
わかり易く、ローズの香り。エレガント。

〜ジャスミン〜
わかり易く、ジャスミンの香り、エキゾチックな癖あり。

〜アリエル〜
わかり易くマリン系の香り。涼しげな感じ。

〜シンデレラ〜
ベビーパウダーっぽい香りとシャボンの香りに、お花っぽい香りも見え隠れ。買うかどうか最後まで迷った。

〜白雪姫〜
わかり易くリンゴの香りにスッとするシトラス系の香り。

〜ラプンツェル〜
一言で言えばお花の香りなんだけど、いろんなタイプのお花の香りを集めたような香り。

〜オーロラ〜
何の香りか説明し難い。主張が強くなりがちなバラの香りを、他のタイプのお花の香りや甘酸っぱい香りで最小限に抑え込んだような香り…?


1本だけ買う予定のとこ、白雪姫とシンデレラとオーロラの3択で迷いました。
最終的に、白雪姫にしましたよー
自分の部屋に漂わせるなら、お花よりリンゴかな〜、という判断。





渋谷の後、新宿の巨大猫をもう一度見たくて、乗換えの前に新宿駅の外に出てみました。

いたいた!(笑)
なんか、声がついてる!
ニャー、ニャニャニャーニャー、とか言ってるだけだけど!ww

木で遮られて見えにくいけど、右側ギリギリまで寄ったらしっぽが見えました(^o^)
しっぽの動きがすごいリアルで素晴らしい…
頭もだけど、特にしっぽが、ビルからすごい飛び出して見えます(≧▽≦)



あと、同じ日に、しろくま×松カフェとウルトラマンコスモス20周年記念のショップも行きました。こちらは、写真たくさんすぎるし後日にします。





プリンセス展のお土産をご紹介\(^o^)/

こちらは入場特典。
小さい方は紙石鹸です


紙石鹸の、この絵柄も好きです(^o^)
プリンセスのシルエットだけでも十分に美しいな


ホントはもっといろいろ貰えるみたいでした。
VRの後、展示も見たら何かコンプセットが貰えるとか貰えないとか、、、?
あと、ディズニーストアで貰える特典もあるとか無いとか、、?
特典については全くの情弱の状態で行ったので全貌はわかりません(^^ゞ


今回の1番のお気に入りがこのイラスト
↓↓


A3サイズの紙製で、持ち帰る際に少し折れ曲がって跡がついてしまいました(*_*)

ディズニーのアニメ作画とは違うけど、それぞれ特徴を捉えててすごい可愛いです(^o^)


アップでご覧ください↓↓





めちゃくちゃ可愛くないですかー

ラプンツェルだけは、オリジナルよりめっちゃ地味顔になっててかわいそう…


同じ絵柄で、ポーチもあります↓↓




こちらは、また違う絵柄で、楕円形ポストカードです。
↓↓


全12姫セットもあり、バラ売りもあります。

私はバラで、6枚買いました。
この絵柄は童話の可愛らしいプリンセスより、褐色肌やアジア系の顔立ちの方が映える…





この絵ではティアナとメリダが特に好きですー



ちなみに、買ってないプリンセスたちも、公式サイトより拝借m(_ _)m



ところで、どうして、褐色肌&アジア系プリンセスは皆、手を腰に当ててたり腕組みしてたり、えらそうなポーズなん??w



大きさがわかるように、パソコンのマウスと並べてみました(^o^)




あとは、ルームフレグランス。
これが1番高額でしたー





A3イラストは、百均で額縁を買って設置。



私の部屋、こんな大きな額縁を飾れるスペースが無いんだけど(笑)

どこかに収納してしまい飾らずにおくのはプリンセスに対しては失礼にあたりますので!
とりあえず置ける場所に置きましたよ。