《おそ松さんコラボカフェ》

秋葉原と大阪日本橋のコラボカフェ本舗、もう予約始まってましたね〜

てっきり抽選だとばかり思っていまして、映画の上映スケジュール出てからいろいろ予定考えるつもりでいました。
そろそろ詳細が出てるかなとサイトを開いたら、抽選ではありませんでした!

まさかの先着順








メニューもグッズもびっくりするほど種類豊富…画像が小さくて見にくいのがその証拠!

このシリーズはミニキャラの方が好みです(^o^)
ノベルティのコースターも種類豊富!
コンビ柄だと推しが貰える確率が2倍になるのが嬉しいですね〜
実際にはコンビ15種類と単体6種類なので確率少し下がります。

自分の好みで言えば、フードメニューはチョロ松、カラ松のが美味しそう…一松のゆかり味ってどうなんでしょ?酸っぱい系はあまり好みではないんだけどな。
ドリンクは3月9日から追加のドリンクの方が美味しそうです。特におそ松、一松、十四松のが自分好みな感じかな〜
スペシャルドリンクは兄松も弟松もどちらも気になる…


コラボカフェ本舗のホームページから予約できます(^^)/




《週末はラー博》

ラーメン博物館に行きました。
受付でスタンプ押して貰えば再入場ができるため、今回はお昼に2店舗入り、一度出て、夕方になってから戻って2店舗入りました(^o^)


内装が映画のセットみたいでガン見しちゃいます!
古めかしいすすけた風合いは塗りで再現してるんてすよ〜







今回食べたラーメンです
↓↓↓

※自分の主観で書いてます。好みでない味についてはネガティブな感想になりますので、自分の好きなラーメンけなされるの嫌な方はご注意を…。m(_ _)m




一軒目、支那そばや。醤油味。


2軒目、沖縄で最初のラーメン屋さん


3軒目、東北の有名店


4軒目、利尻らーめん。利尻島でしか食べられないラーメンということで、この施設内で一番の人気店なんです(^o^)



ネガティブな感想もありますので、どのお店のことか特定しないで感想を。
いや、1つだけ特定して言えば、一番最初に入ったお店が一番美味しかったです♡
とってもちゃんとした正しいラーメンでした‼
あるあるですよね(^o^;


今回で確信しました、ラーメン博物館って、ラーメン界に興味あっていろんなタイプのラーメンを食べてみたいという人向けですね。
必ずしも普通に美味しいラーメンを食べたい人向けではない。

前回行った時は、海外展開してるお店のを2種類食べましたが、ラーメンに求めるモノがなんかコレジャナイ感…
今回行った店舗にもありました。ラーメンらしさの的を外した微妙〜な味(^_^.)

あと、残念なのは、ニンニク効かせてるけどニンニクの香りがスープに合ってないお店とかですね…
スープを味わうのに邪魔だなぁと、せっかくの工夫に対し罰当たりなことを思ってしまいます(^o^;


すいません、ネガティブで嫌なヤツですね
雰囲気はとても楽しいんですよ(^o^)
まぁ、“博物館”ですから。
ラーメン界にはこんなのもありますよ、という展示物と見るべきなんでしょう、ラー博のラーメンは。



《2月〜3月のアニメキャラコラボ》

ブログの空気が悪くなったところで(^_^.)
ちょっと興味あるコラボ店の画面を貼っておきます↓↓



池袋で、チュロス始まります♪
この絵だとモブくんが可愛いな。口を上のほうに描くのがコツなんですかね( ´艸`)





ポプテピピックとサンリオキャラのコラボ。
2月7日(木)~4月14日(日)西武池袋本店に「ポプテピピック×サンリオキャラクターズカフェ」がオープンですよー

ちくわが非常に気になって思わずスクショ撮りましたw
ちくわをストローにするとかしないとか…