収穫ぴーくと自信 | 果樹えんジョイっ!

収穫ぴーくと自信

小学生の息子・娘の夏休みも明日で終わり・・・

飛騨の夏休みは短い・・・

そのかわり冬休みが長い・・


子供たちは、宿題も済ませ

今朝は余裕の表情をしており

一安心。



@ryo

夏休み子守りしている

お母様方(お父様方も)

あと少し、あと少しですよ・・・

本当にお疲れ様です。


SIZE:20 ~もだに農園blog~-090824_1608~0001.jpg


桃、昭和白桃の収穫がピークに入りはじめました

朝、涼しいを通り越して肌寒い感じ

天然の冷蔵庫で桃が実っているため

品質も最高です

大玉クラスの桃は

平均糖度15度(非破壊糖度計で測定)


と安定して甘く美味しいです。


桃を食べるにはちょっと涼しすぎるかな?

っておもいますが



個人的に

今年の昭白とりんごには

とくに自信があります。

(いつも自信をもってますが、さらに)

ペタしてね