あかつき収穫と昭和白桃の収穫前管理 | 果樹えんジョイっ!

あかつき収穫と昭和白桃の収穫前管理

SIZE:20 ~もだに農園blog~-090813_0909~0001.jpg
8月に入ってから休みなく働き

疲れが溜まりやすくなってきました



気力で乗り切る

@ryoと兄@kei

桃(品種名:あかつき)の収穫を開始しました


あかつきは無袋栽培
ゴム質で甘く日持ち性のよい桃

収穫してすぐ食べるよりも
少し寝かせてから食べると美味しい桃

面積少しなので

パートさんたちは

来週末あたりから収穫する昭和白桃の着色管理(反射シート敷き)


市場の方に

久々野の桃といえば
昭和白桃

といわれるほど

この品種の適地が久々野


昭和白桃(しょうはく)ファンが多いのもうなずけます


・裂化するので有袋でないと栽培できない
・梅雨時期の天候不順などで生理落果する

などがあり

作りにくい品種です

現在の天候が続けば
昭白は間違いなく美味しくなるはずです。

さぁ 準備準備