?りんご 開花直前? | 果樹えんジョイっ!

?りんご 開花直前?

41de8402.jpg
cd780448.jpg
6ac291d7.jpg
いよいよ りんごの開花が始まります
 
昨年比 3日程度早い開花
 
りんごは 一つの花芽(はなめ)から 5~6輪(健全な場合)の花を咲かせます
 
(健全花芽の場合)画像?参照
一番に咲く花を(真ん中の花)  
中心花(ちゅうしんか)といい
 
それ以外の花を(残りの花)
側花(そくか)といいます
 
りんご農家の方は
まずこの 中心花を大切にします
 
一番綺麗で大きなりんごが出来やすいからです
 
かといって
側花が全部だめではありません
中心花が霜でメシベがヤケテしまったり
受粉がうまくいかなかったりした場合 側花にも 実をならせます
 
 
花は品種により 色・大きさ・香りが微妙にちがいます
(香りは ブログでは伝えられないです)
 
画像?は 授粉専用品種(実もなります)のメイポール
 
とくに『ふじ』しか 植えてない単一品種の畑に この品種を植えて 受粉の成功率をアップさせます
 
カラムナータイプといって
一本棒に伸び 花芽もビッチリつき ヨーロッパなどではガーデニングにも 使われたりします
 
一本棒なので場所もとらず
しかも 見てのとおり ハナビラも真っ赤なので 容易に区別がつきます
 
 
 
今週は暑い日が続いており
ミツバチもマメコバチ(後日紹介します)も元気に 飛び回っています