さくらんぼ収穫間近と桃の双胚果 | 果樹えんジョイっ!

さくらんぼ収穫間近と桃の双胚果

HI3B0084.jpg

佐藤錦の着色状況

高山市内の果樹農家では 早生系さくらんぼの収穫が始まったそうです

久々野は標高高いのでまだまだです(笑)

本格的な収穫が始まる前に

せっせと桃の摘果作業・・・

樹勢をみながら 適度な着果になるように摘果します

また 種が2個入った 双胚果も落とします



HI3B0082.jpg

正常果

HI3B0083.jpg

正常果


HI3B0080.jpg

双胚果

HI3B0081.jpg

双胚果

わかります?この違い

この双胚果 残しておくと 生理落果の原因になったり
種が割れて 核割れになったりします

極端に丸かったり、大きかったり

瞬時に目視で判断し 見つけたら 真っ先に落とします

ほぼ 本摘果の時期なので 猛烈なスピードで落とします


まだまだ 続く・・・





現在 抜群に天気が良いので 今年のさくらんぼ期待大です。



ちなみに 花粉症になってしまった 管理人のryo・・・

涙・・・