さくらんぼの状況 | 果樹えんジョイっ!

さくらんぼの状況

20090320225244
暖かい日・寒い日

毎日コロコロかわる天気に体も疲れ気味

超久しぶりに

さくらんぼのネタ

まだまだ発芽してませんが

先日 新しい品種が届きました

山形天香園で苗木生産された

『紅きらり』


2年待ちました。

さくらんぼの新品種導入はかなり悩みました

昨年は
『紅さやか』
『紅さとう(山形美人)』
『紅秀峰』
『香夏錦』


紅秀峰は前に一本だけ作った経緯があり
個人的に惚れ込んだ逸品です(すでにメジャー品種で人気あります)

香夏錦は佐藤錦の受粉用を兼ねて(昔からある品種)

『紅さやか』は早生品種ということで導入

佐藤錦の右にでる品種はないですが、佐藤錦をつくるにはい違う品種が必要です
そして今回の
『紅きらり』

ネーミングがいいですね

栽培してみないとわかりませんが

かなり期待してます。

最近はさくらんぼ以外でも品種選びが大変です

10年前とは大違い
技術の進歩と以前からの課題を研究され
いまや生産者が数ある品種の中からピックアップできるという時代になりました
一生懸命に品種を作ってこられた先人達に感謝しながら

生産していこうと思います