雨よけハウス ビニール張り | 果樹えんジョイっ!

雨よけハウス ビニール張り

雨よけハウス展張作業




今朝 6時から さくらんぼの雨よけ用にビニールを張りました

HI3B0059.jpg


男4人で2時間で作業完了

HI3B0060.jpg


一番高いところで 6m

ビニールをとめるところで 4m


HI3B0061.jpg


ビニペットで丁寧に素早くとめていきます

HI3B0062.jpg


風が吹きだすまえに 作業完了!!

あっというまに 終わりました

お疲れ様でした。


さくらんぼは 収穫期に雨にあたると 実割れを起こすため
雨よけします 

また あまり長く張っていると 翌年の花芽に影響するので
収穫終了後 速やかにはずします

なるべく自然に近い状態で栽培しているため
着色開始ギリギリまで
ビニールを張らないことにしました

今日から 着色管理(葉つみ&ゴムとめ&反射シートセルオンパール敷き)をします