アロマテラピーアドバイザー認定からの・・・ | 右脳的アロマリーディングで本質的な生き方へ導く アロマ光水セラピスト養成講座

右脳的アロマリーディングで本質的な生き方へ導く アロマ光水セラピスト養成講座

自分の感覚を120%信じた生き方が本質の世界♪右脳の仕組みを理解して使うスピリチュアルアロマで本当の自分”を120%体感!香りと自分の本質に繋がり、感性で行うアロマリーディングで人生の目的を知り、本質の私を生きる私を手に入れる講座とセッションをしています

こんにちは。アロマ調光師、おりた紀永です。

 

 

5月にアロマテラピー検定が開催されて、公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定の、アドバイザー資格を取得するため、当教室に、認定講習会受講の申し込みされる方がいらっしゃいます。

 

AEAJの看板を背負って、アロマテラピーアドバイザーとして活動していく、認定資格。

 

私も、アドバイザー、インストラクター、セラピストと取得しているのですが、一時期この資格というもに束縛感があり、、非常に嫌で、嫌で仕方がない時がありました。

 

それは、ここ数日書いている”ちゃんとしなきゃ”=規律を守ること。

 

プロフィールにも書いているのですが、この”ちゃんとしなきゃ”がアロマの可能性を狭めているのでは、という思いが湧いてきてモンモンしている時期があったのです。

 

結果、自分が伝えたいオリジナルの講座を作った訳ですが。

 

嫌だ~、と思っている中から、こうして自分を生かせるものが生まれている。

 

自己肯定感も、UP。

 

昨日、お伝えしたプラスとマイナスの話。

 

これも一緒のことで、1つの物事の中に、プラウの要素もマイナスの要素も持っているということ。

 

昨日とは、ちょっと違う見方をしていますが、1つの物事からいろいろと見ることができます。

 

1つの出来事から同じ量だけ、プラスとマイナスを見ることができたら、いままでモンモンしていた出来事が、どうでもよくなっていく。

 

これ、香りと向き合っていても、見えてくるものなんですよ♪

 

日常の出来事の中からも、自分を見つめ、香りからも見つめ、バランスが取れてくると、自分への制限が取れてきます。

 

そして、行動も楽に♪

 

 

【知多市アロマスクール&サロン 母子手手】

 

◆サロン&スクールメニューはこちらから

 

TEL090-9897-0405

※お電話での受付は9時~20時まで、お気軽にお電話下さい

 

お問い合わせフォーム

 

メールでの問い合わせ・お申し 込みはこちらから

 

【住所】 愛知県知多市つつじが丘(名鉄朝倉駅より徒歩15分程度)

(名鉄名古屋駅より朝倉駅まで直通20分)

(ご予約後、詳細をお伝えいたします。)

 

サロンアクセス詳細はこちらから

 

【営業時間】 10時~18時(不定休・時間は相談にて延長可。)

(女性専用・予約制)