五つ星ホテル の朝食編です。


25階にあったので

眺めも良かったですほんわか

 

 一般的な朝食ビュッフェの他にも
 
 
 
 
 
  
 
多国籍の料理があるので
食べるものに困りません
 
 
 
 
 
 
 
 
ライブキッチンは
 各アジアのお料理や
 クレープも焼いてくれます
 もちろん、定番の卵料理も。
 
ライブキッチンって1日に
何回も作って何万回って作るから
オムレツ上手なはずなのに
こんな感じで笑ったあんぐり
 
そして楽しみにしていたフォーは
毎日日替わりで色んなフォーに
なるみたいだったけど
初めて美味しくないフォーに
出会いました驚き
見た目からもわかるでしょうか。
 
スープ入れずに
茹でたお湯の様なスープで
色々と足しても美味しくならなくて
ちょっと残念でした赤ちゃん泣き
 
翌日リベンジに食べたフォーは
トマトがベースのフォー
トマトベースのフォーは
初めてだったから楽しみだったけど
これもイマイチでした真顔
 
トマトの良さも消え
ただ酸っぱめのスープって感じで
私が想像していた物とは違って残念
 
今回の朝食で嬉しかったのは
 
 ベトナムコーヒーコーヒー
 
パックに入ってる物を
ただ入れてるだけだったけど
やっぱり本場で飲めるのが嬉しいにっこり
 
甘かったので豆乳を足して飲む。
 
これがビュッフェの良いところ指差し
 
 
そして一番のヒットは
海老蒸し餃子
 
大好きで毎日いただきましたうさぎのぬいぐるみ
 
装飾品も豪華で
マカロンタワーが可愛いかったニコニコ
 見てるだけで幸せな気持ちにニコニコ
 
こも樽があったのにびっくりひらめき
アジアらしい演出なのかな知らんぷりはてなマーク
私も神戸に行った時に同じこも樽を
購入したことがあったので
余計にびっくりでしたひらめき
 


よろしければ、ぽちっ

応援クリックお願いしますちゅー
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
いいねフォロー
ありがとうございますデレデレ