~お金のかからない美容法~


水を沸騰させるだけの白湯



「白湯」の効果について

「朝、起きがけに白湯を飲む」という健康法は、
インドの伝統医学「アーユルヴェーダ」の1つとして始まったものと言われています。

起きがけに飲むことで体をゆっくりと覚醒させ、

たくさんの身体にとって良い効果が期待できます。

1、冷え症改善
白湯は内臓を温めて、活動を活発化してくれる効果があります。
内臓を温めることで、全身の血の巡りがよくなり、身体全体が温まります。

2、デトックス効果
内臓を温め消化が促進されますと、
リンパや血流の流れが良くなり、老廃物を排出しやすくしてくれます。

3、美肌効果
身体の新陳代謝をアップさせ、お肌の改善にも効果的です。
腸をきれいにしてくれる働きもあります。

朝目覚めてから白湯を飲むと
身体の中にすーっと流れていく感じがとても好きです♪

内蔵脂肪が1℃下がるだけで
約12%の基礎代謝量が下がってしまうとも言われているそうです。
温める事は、とっても大切ですね。

まだまだ冷え性は治りませんが
白湯は、水を沸騰させれば良いだけなので簡単に毎日続けられます~!
おまけにお金もかかりません。