もうプロテインは10年くらい飲んでるかな。
飽きてお休みしてるときもあるし、ずぼらなのでプロテインの存在を忘れてることも。
大きいボトルで買う方がコスパがいいから大きいの買うんだけど、オブジェ化してしまって半年近くたって
「あ、そうだそうだおなかがすいたらプロテインを飲めばいいんだった~」と思い出してまた飲みだしたり。
最近はまたルーティンになってる。
やっぱりルーティンに組み込んで歯磨きするみたいに習慣にしないとね。
プロテインは女性にこそ必要で不足してるとうまく痩せられないし、
かといってプロテインさえ飲んでれば痩せるわけではない。
いままで置き換えダイエットも何回もしたし、糖質制限もしたし、パーソナルトレーニングも何回もした。
プロテインって言っても、ホエイがいいの?ソイがいいの?女性はソイがいいって聞いたことあるけど?
プロテインに含まれる糖質はいいの?
情報はググればいくらでもある。トレーナーによっても考え方は色々で、
ダイエットならソイですね、という人もいれば、ソイは危険なのでやめた方がいい、という人もいる。
ホエイ飲んどきゃ間違いないという人もいる。
最後の追い込みで3食プロテインで減量しましょう!っていう危険なアドバイスをするトレーナーもいたし、
液体のもので栄養を取るよりも固形物から栄養を取る方がいい。
プロテインはおまけ程度でちゃんと食事取りましょうっていうトレーナーもいた。
結局サプリとかプロテインって補助食品だし、その人の体質にもよるし、
牛乳が体質に合わない人はソイの方がいいのかもだし、今はヘンプとか他にも種類もあるし。
選ぶのは本人。
おいしいと話題のプロテインが自分にはすっごく苦手な味だったり。
後味で変な苦みがあったり。
ミーハーなので一通りついつい試しちゃうけど。
今まで結局人に言われてやってみて、うまく結果が出なかったり、
途中でスランプになったりするとあのトレーナーに言われたのに、と人のせいにしちゃってる気持ちがあったかも。
いろんな経験をして、いろんなアドバイスを得られたことはありがたく、その自分の引き出しからチョイスをしながら自分の判断で自分の体に合うことを試しているところ。
朝は体がカラカラで吸収率がいいというので、朝一で飲んでみたり、寝てる間に浸透するかな、と夜寝る前に飲んでみたり、運動後に都度飲んでみたり、夕食を置き換えてみたり。
色々やったけど、最近のルーティンはこれ。
朝食8時(普通)
昼食12時(軽め)
食後クッキーとコーヒー (どうしてもやめられない)
Fit boxing 20分
夕方5時ごろ プロテイン
夕食 (軽め)
軽い運動 20分
これで体重が落ちてるからしばらくこれでルーティンかな。
プロテインはここ5年くらい
ON Gold Standard 100% ホエイプロテイン ダブルリッチチョコレート
が定番で、時々浮気して他の味試したり、してる。
最近ちょうどボトルが空っぽになったから、
Myprotein マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン ナチュラルチョコレート
マイプロテイン Impact ホエイプロテイン バナナ味
この2個買ってみた。
どちらも甘めだけど、夕方5時の小腹と満足感を満たすのには合ってる!
自分のルーティンはこんな感じだけど、みんなそれぞれ自分に合うものを見つけられるといいな。


