【ラン活】とりあえず色々背負ってみた! | PCOS→3姉弟出産♡6歳、3歳、0歳のママ♡子育て記録♡*

PCOS→3姉弟出産♡6歳、3歳、0歳のママ♡子育て記録♡*

2017.7生まれの長女と2020.6生まれの次女と2024.3生まれの長男を子育て中の元℃-uteヲタク♡
短時間パートママ♡

おはようございますおすましペガサス



地震で起きてしまった…笑い泣き




水曜日、フラーっとイトーヨーカドーに

行ったら、来年度入学の子向けのランドセルが

展示品や在庫僅か、みたいなのが

30%オフで売られててね電球



見ると、気になってたマリクワや

ポール&ジョーがあってラブ

かんわいいのハート



まだ一度もランドセルを実際

背負わせたこともなかったし、

展示会も少し先だし、デパートとかと

違い気軽にお試し出来るしニヤリ




早速昨日保育園帰り寄ってみました!






『え!背負っていいの?おねがい

と目を輝かせる長女が可愛かったハート






左上から、

プライベートレーベル×2、安ピカ、

マリクワ、安ピカ、ふわりぃ、安ピカ、

ポール&ジョー




ランドセル大きい〜爆笑

可愛い〜ハートハート



やっぱりブランドコラボのやつは

特に可愛いわ〜ラブ



長女的には、上段右と下段左の

ベージュが気に入ったみたい!



私もベージュめちゃくちゃ可愛いラブ

と思った!




月末に、ニノニナの展示会に

行くんですハート



だから、家に帰り再度カタログを

見て、気に入ったの○付けてみてと

いうと、見事にベージュ推しでした!



あと、ニノニナはバイカラーの

ランドセルがあって、それも

気に入ったみたい!



長女は実際背負うまで、ピンクは

あんまり…という感じだったんだけど、

実物見たらベージュ、水色、ピンク、ブラウン

辺りが良いと思ったってニコニコ



やっぱりネットやカタログで

見るのとは少し違うよね虫めがね




実際背負ってみたことで、

ランドセルへの気持ちが強く

なったようで音符


私もワクワクしましたニコニコ




我が家はうちの両親がランドセルを

買ってくれるそうなので、ニノニナの

展示会も母が来てくれるそうですチュー



大好きなばーばと選べることが、

さらに嬉しいようでハート



展示会楽しみだな〜飛び出すハート