4歳10ヶ月と10日
ふたりとも保育園で描いた絵を
よく持って帰ってくるのですが
圧倒的にお姉ちゃんの量が多いです

日々の作品?がたまると
ノート状にまとめてくれたのを頂くのですが
お姉ちゃんのノートは
何というか……ワンダーランド

正直、子どもの絵って
そこまで見応えないと思うのですが
(ヒドイ)
お姉ちゃんの絵はめちゃくちゃに見えて
よぉ〜く見ると
ひとつひとつ何か意思を感じます

保育園でこの絵を描いてたのかと思うと
結構な集中力だったのでは?と

色んな空想をしながら描いてるんだね〜
先月、保育参加をして
お昼寝するまでを一緒に過ごしましたが
じっくりお絵描きを楽しむ時間なんて
どこにあるのかな???と思いました

私はお姉ちゃんの絵を眺めていると
何故だかとても癒されます

本人いわく「写真」だそうです
左のパパはちょっと浮いてるね

まわりのひらがなは特になんの意味もなく
書きたかっただけ、みたいです

女の子は「ちびムーン」だそうです
(セーラームーンの妹?キャラです)
なんか色使いが好き

他にもたくさん!