生後10カ月と27日目

今日は「初!」が多かった

まず、朝起き抜けのまったりタイム
仰向けで寝そべっている私に
妹ちゃんがよじ登って来て…
お腹の上で二度寝(笑)
すごく可愛いかった~ラブラブ

あ、でもすごく重くって
妊娠中のツラさを思い出しちゃった



そして
妹ちゃんが2歩くらい歩きました音譜


結構長い時間立っていられて
安定してはいるものの
なかなか一歩が出なかったのに
今日テコテコと踏み出しました

生まれてすぐの頃は
少しでも早く歩けるようになって!
って思ってたけど
まだいいのに~と思う勝手な私汗




そしてもうひとつ!

お姉ちゃんが初立っちしました音譜

{43ADBF5D-D13D-4171-A252-C64525579EF6:01}

たまたまカメラ構えてたから撮れた!

ソファーにつかまり立ちしてたら
何か決心したかのように手を離し
プルプルと3秒くらい立っち

ここ数日
お姉ちゃんのつかまり立ちが激しくて
私によじ登ろうとしたり
つたい歩きがスムーズだったりと
変化はあったんですよねー

妹ちゃんとは1か月ちょっと遅いけど
歩き出すのはなんか早そう…


話しは変わりますが
iPhone4sから、6に替えました!

ショップで機種変更すれば楽だけど
混んでそうだし時間かかりそうだし
と、オンラインで注文して
送ってもらったので
設定を全部自分でやらないといけず
なかなか大変でしたー汗

昨日は一日中やってたけど
なぜかiCloudにサインイン出来なくて
もうわからん!と
今日アップルサポートに電話したら
いろいろ試し方を教えてくれて
やっとこさ設定出来ましたラブラブ

電話の途中ふたりがぐずりだして
交互に抱っこしてあげてあやしたり
大変だったんだけど
サポートセンターのお兄さんが
「赤ちゃん泣いてますね…」
「かわいそう…」
「時間かかってすみません」
「うちの姪っ子もそれくらいで」
といろいろお話ししてくれて
気づけば少し世間話してた(笑)
設定中は再起動とかで時間かかって
沈黙の時間が多かったからね

アップルサポートに聞かなかったら
絶対自分じゃ出来なかったよ…
細かく書くと大変だから止めるけど
ソフトバンクのマニュアル通りだと
絶対絶対無理!

あと思ったよりiPhone6、大きい!
6plusにしなくってよかった~
ネットで見てるだけだと
大きさ分かりづらいからね
6でも片手に持って操作するのに
ギリギリな大きさだと思います
でも4sより軽い音譜
画面も大きいから
ネットショッピングしやすいわ