生後10ヶ月と0日目

今日で10ヶ月
あっという間に1歳になりそう(笑)


体重を測ってみたら
お姉ちゃん  8700グラム
(先月 8700グラム)
妹ちゃん  9600グラム    でした
(先月 9100グラム)

お姉ちゃんは変わらずで
妹ちゃんはプラス500グラム汗
最近抱っこする度に重くなった様な
気がしてたんだよねぇ

お姉ちゃんの方がよく食べるし
ミルクも妹ちゃんより飲むのに…
そういえば妹ちゃんは最近
つかまり立ちや立っちばっかりだから
カロリー消費出来てないのかな?

ま、10キロいってないし
良しとするかな(笑)
10月上旬に10ヶ月検診予定なので
10キロ超えないように頑張ろー
(どうやって?)


{DD00F82E-DC5D-44EC-844B-2F94E6E9D197:01}

大好きなリモコン片手に
ご機嫌なお姉ちゃん音譜
これは照明のリモコンなんだけど
毎朝点灯してくれます
目覚めたらリモコンまっしぐら(笑)

{48729A11-8C3D-4A28-8590-16FECDC46BE8:01}

妹ちゃんは私のiPhoneラブです
ま、リモコン全般大好きだけどね。
何でなんだろう?
私たちが使ってるのを見てて
気になるのかなぁ?
ちなみに今までにiPhoneで撮影した
ふたりのムービーをみせてあげると
大興奮して喜びます



{A99F023A-F7FB-4C73-9DEF-F62376EDA0DF:01}

私の足につかまり立ちする妹ちゃんラブラブ
これ、すっごく可愛いんだけど
動けなくなるし危なっかしいから
結構困るんだよなぁ



{4E14454F-91E4-41BB-AEBD-741CEDBB0F93:01}

立っちも安定してきて
結構長く立ってられる様になりました
ちょっと前まで「20秒立てた!」と
数えてたりしてたんだけど
今やすっかり放置してます(笑)
歩き出しちゃいそうでコワイ…




{D0EA4AFC-8700-43E6-BE29-49C98CECF08B:01}

そしてこの服、カタログで見て
腰のフリフリがハイハイする時に
可愛いだろうなぁって思って
買ったんだけどすっかり忘れてて
もう秋の空気なんですけど…
またやってしまった
しかもすでにやや小さいし…
この時期ってすぐ着れなくなるって
分かってても買っちゃうのよねぇ
しかも2着ずつ(笑)

そうそう、着れなくなったベビー服
みなさんはどうしてますか?
私は友達にあげるような人もいないし
捨てるのも何か悲しいので
寄付出来るところを探したのですが
これといって見つからず
でも「これかなー?」っていうのが

ネパールへの寄付  

ネパールのツアーガイドの会社が
ボランティアで集めて
現地の方に配ってくれるらしい
ボランティア団体とかじゃないから
本当に困っている人から優先に
ってわけではないって書いてあって
逆に信頼出来るかなと思いました

旦那さんの職場にネパールの方がいて
とっても働き者で努力家で
国に子どもを残して出稼ぎに来てる
という話を聞いていたので
なんかネパールに親近感があって

遠いネパールの赤ちゃんが
うちの子達のお下がりを着てるなんて
想像したら素敵音譜

ネパールへの送料はこちらもちなので
もう少しためこんで送るつもりですクローバー



昨日の夜
ネットで「コウノドリ」っていう
産婦人科医を描いた漫画を読んでて
気がついたら3時過ぎでした
最近交互に夜泣きするので
私の睡眠も途切れ途切れになってて
睡眠不足気味だっていうのに…

でもすごく面白くって
自分がつわりや切迫早産で入院
してた頃のことや出産のことを
思い出してしみじみしちゃいました

産婦人科医や助産師って
大変だけど素敵な仕事ですよね