生後6ヶ月と16日目
先日のブログで
予防接種を受けたことを書きましたが
あのあと熱でましたー

接種した翌日の朝から熱っぽく
様子をみていたんですが
16時くらいに計った時に
妹ちゃんは39.4℃ で
お姉ちゃんは38.8℃ 

明らかに頭も身体も熱くなってきて
焦って病院へ問い合わせました

機嫌はいつもと変わらずに
ミルクの飲みは少し悪いと伝えると
先生は
「翌日に発熱するのはよくあることで
大丈夫ですよ
ミルク飲めてて眠れていたら
アイスノンとかで冷やしてあげて
で、次の日の夕方になっても
39℃とかあったら来てもいいかも」
とのこと
「丸一日39℃以上の熱が出てても
大丈夫なものなのでしょうか?
」

と質問したら
「風邪とかで出ている熱ではなくて
予防接種の影響で出ている熱なので
大丈夫ですよ」
とのことでした
偶然数日前に赤ちゃん用アイスノンを
買ってあって冷やしていたので
すぐに使えてよかったです

いままでの予防接種でも
微熱っぽいのはあったんだけど
さすがに39℃超えると焦るわ…

その後やっぱり気になって
ネットで検索してみたら
抗体を作ろうとして出てる熱だから
受診しても問診のみで
解熱剤でないこともあるらしい
ま、双子達がぐったりしていたら
何と言われようと病院行くだろうけど
ご機嫌でにこにこしてたので
冷静になれました

夜も38℃後半くらいだったけど
翌日の朝には下がってました

あー、良かった

妹ちゃんなんて
まさかの35℃台でしたから!(笑)
下がり過ぎだってば!
体温計も計る度に違うから
なんか信用出来ないよのね…
ピジョンの赤ちゃん用のなんだけど
違うのに買い換えようかなぁ
熱が下がって安心したのか
今日は私が頭痛でダウン

たまたまお義母さんが休みだったので
ヘルプをお願いしちゃいました

ありがたいことにすぐ来てくれて
(お義父さんも連れて来た)
熱が下がって絶好調の双子達と
遊んでくれました

おかげで私は別室で2時間くらい
ゆっくり横になれたので
なんとか復活でしましたー

結局昼過ぎから夕方まで居てくれて
双子達も遊び疲れて夢の中

助かりましたー

遊んで興奮したのか
夜なっかなか寝ませんでしたけど

指を突っ込んでました

お姉ちゃんは自分の指のように
しゃぶってましたけどね(笑)
良かったよー

頑張ったね
