生後6ヶ月と4日目

今日から離乳食を始めました

一番最初は手作りよねぇと思い
10倍がゆを作ってみました

分量の加減、というか
出来上がり量がイマイチ分からなく
1合分作って見たら多かった
双子だから倍だしーなんて思って
作り過ぎちゃいましたよ

だって炊飯器で70分もかかるのに
4分の1合なんて少ないだろ!
って思っちゃったんですよね…

作り過ぎたのもあって裏ごし作業が
大変でしたー
ま、旦那さんにお願いしたけどラブラブ
こんな作業やってらんないわ!と
早速フードプロセッサ買いました

ちょこちょことベビーフードも
買い貯めているのですが
かなりお世話になりそうだなぁ

双子ママさんのブログで
離乳食がよく紹介されていますが
あんなに何品も作る自信ないわー
皆さん凄すぎますよビックリマーク
離乳食のレシピ本も何冊か買ったので
色々作ってあげたい気持ちなんですが
その時間を双子達がくれません

夜寝かしつけてから作るかな…
ブログ更新してる時間があるなら
作れって感じですかね

明日から毎日あげるんだと思うと
早くも挫折しそうなダメ母です


話は変わりますが
手作りのオモチャを作ってみました音譜
{224FE8B0-52D9-4421-88C4-3432214B3841:01}

サイコロ型のオモチャです
あと何個か作っている途中ですが
とりあえず2個出来ましたラブラブ
中には鈴が入っています

ふたりとも
オモチャをぶん投げたり
自分にぶつけたりしちゃうので
布製だと安心です

試しにふたりにぶつけてみましたが
キャッキャと喜んでくれました
(遊び方間違ってる!)

スタイとか服とか作りたいのですが
まずは簡単なものから

でも、チクチク縫ってると
ふたりとも結構グズります…
多分、私がかなりの無表情になるので
恐怖を感じているのかも(笑)