昨日は2回目の予防接種でした

可哀想だからいやだなーっと
数日前から憂鬱だった私

旦那さんが休んでくれていたので
今回は旦那さんが付き添って
注射の時に身体を抑えてとお願いしたら
頑なに拒否されました

旦那さんもツライから嫌だとのこと…
「お母さんのほうが
赤ちゃん達も安心するよ!ね!」
とのせられました





姉が付き添ってくれた前回の時は
ツインベビーカーを出すのに
かなり手間取って大変だったのですが
今回はとっても楽でしたー

前回はふたりでベビーカーを下ろして
赤ちゃんをひとりずつ抱いて下ろして
ひとりが戻って荷物を持ってきて…
と何度も階段を行ったり来たり

しかし今回は
ベビーカーに双子ちゃん達を乗せ
そのまま旦那さんが持ち上げて
階段を降りて1階へ運びました

危ないからと止めたのですが
全然余裕だから!と旦那さん…
確かに余裕みたいでした

男って力あるのねーっと感動

なので私は楽々でした

旦那さんがいればベビーカーでの
お出かけも楽そうです!
予防接種…
今回は4本と飲み薬の1本でした

片腕に2本ずつ…可哀想…

4回ずつ大泣きして
でもすぐに泣き止んでくれました

はぁ
来月はBCGのみで
4本接種は2ヶ月後になるので
ちょっと気が楽です

接種後の発熱について医師に聞いたら
翌日あたりは発熱があるかも知れない
とのことでした
「何度くらいあったら
受診したほうがいいですか?」
とたずねたら
「うーん、大丈夫ですよ!
翌々日も高熱が下がらないようなら
受診してください」
とのこと…
そんなもんなのかしら?

まぁ、少々の発熱はよくあることなので
あんまり心配しないで
ということみたいです
今、妹ちゃんが37℃後半くらいで
ちょっと心配なのですが
ミルクもおっぱいもよく飲んで
ぐっすり寝ているので大丈夫かな?
