午前中の早めに
MFICU(母体集中治療室)に
移動となりました
いよいよだなぁと緊張しました…

でも、お隣のベッドの方は
昨日帝王切開をされたようなのですが
痛み止めの薬もいらないと言っていて
なにやらとてもお元気な様子
個人差はあるでしょうが
ちょっと勇気付けられましたラブラブ
授乳のためにと
赤ちゃんが運ばれて来たのですが
「ほ、ほぎゃあぁ…あせる
と弱々しく鳴き声を上げていて
可愛かったなぁ~
生まれたばかり&小さめのようで
まだ力強く泣けないらしい…
でもそれがたまらなく可愛いかったラブラブ
うちのコ達もこんな感じかなぁ
と思うと早く会いたいです

モニター検査もありました
仰向きでツライけどこれが最後だと
思うとちょっとジーンとします

その後エコー検査へ
どちらも頭がちゃんと測れなくて
大きさの判定は「おおよそ」とのこと
でも小さい方のコは
推定1900g台になりました音譜
もう明日会えるわけだし
2000g近かったらいいなぁって
感じです

手術を明日に控え
もちろん私も緊張していますが
旦那さんがすごく緊張しています…あせる
前に私が手術を受けたときも
付き添ってくれた姉が旦那さんの方を
心配しちゃうくらい緊張していたので
まぁ無理もありませんが…
立会い出産なんかだったら
倒れちゃうタイプかも知れません
そんな旦那さんをみていれば
私は逆に冷静になれるかも…音譜


今日の病院食は

ナイフとフォーク  スクランブルエッグ、パン
{04E3A7EB-D5EC-4F4D-B536-0B500C9D027D:01}

ナイフとフォーク  かき揚げうどん
{EE846B25-39C1-423F-8C2E-7736CB004B6C:01}

ナイフとフォーク  鶏の唐揚げ
{A782C19F-E940-4DF2-87B6-5E910F2D8A16:01}

今日の0時以降は絶飲食で
OSー1という脱水症防止のドリンク
のみ明日の6時30分までOKです
一応用意してますが
そこまで喉乾かないしいらないかな汗
術後は水とお茶なら少量飲めて
明後日の昼から重湯の開始とのこと

つわりで1ヶ月以上絶食だったので
全然余裕ですよグッド!

明日、無事に手術が終了して
母子もとに元気でありますように星
リラックスして頑張ります!