今日はモニターもないし
シャワーの日でもないので
ヒマで平和な一日でした
でも、長い一日を持て余してしまう
ということも特になく
ウトウトしたり、昼寝したりで
気が付いたら消灯時間になるので
特に苦痛ではない入院生活です音譜

午後は暖房の暑さに耐えられず
アイスノンをもらいました!
結構快適になってぐっすりぐぅぐぅでしたよ
明日からはアイスノンだーグッド!
同室の方は
寒くてお腹が冷えると言って
部屋の室温を上げていました
そう言われちゃうと
イヤだって言えないですよね…
暖房設定27℃って暑くない??

看護師さんから靴下はいてるか、や
腹巻きしてるか聞かれてたけど
キツイからと腹巻はしていない
とのこと…
暑がってる私でさえしてるのに
寒かったら厚着してくれ~あせるあせる


そうそう
9月分の入院費の請求がきたので
昨日旦那さんに支払ってもらいました
9月5日から31日までで
20万円ちょっとでしたー
個室に5日間いたので
それで9万円くらいかかってるので
それが大きいですねあせる
事前に限度額認定証を提出している為
保険内の医療費は9万円くらいで
収まっているので助かります
高額医療費で年に4回以上だと
4回目以降は4万円くらいに減額
になるので届出すれば還付される
そうですよー
退院したら忘れずに届出しないと目

帝王切開後は術後3日目くらいから
母子同室になるそうなんです
赤ちゃん達の状態にもよるんですが
同室出来るようなら
高いけど個室にしようかなぁーって
悩み中なんですよね…
4人部屋で全員母子同室だと
かなり騒がしいだろうし
双子ちゃんだと狭いだろうから
お世話もしずらいだろうな、と
もう二度とないことだし5日間だし
贅沢しちゃおうかなと思ってます
部屋が空いてることが前提ですがね


今日の病院食は

ナイフとフォーク  ツナサラダ、食パン
{115A2C33-0B19-4B23-AD6B-816E7FE807C5:01}

ナイフとフォーク  ポークビーンズ
{6F8A7B9B-ED46-48AB-8E46-83E55EECE0AC:01}

ナイフとフォーク  おろしハンバーグ
{A390446E-DC14-41C4-9315-33DF71D767B1:01}

夕食のおろしハンバーグが
思いのほか美味しかったです音譜
結構お肉感がしっかりしていて
病院食っぽくはなかったです