今日は日中暑かったですよねぇ

いつも通り昼寝をしていたら
結構汗かいちゃいましたもん…



朝晩と昼の温度差、
早くなだらかにならないかしら?
それとも病院の中が暑いのかなぁ

入院中でお腹が張る方は
湯たんぽを使っているそうで
助産師さんに使うか聞かれるのですが
聞いただけで暑そう…
暑くても張る方がツライのかな?
張り止めの点滴をされている方は
アイスノンをしながら湯たんぽを
使ったりしているそうです

妊婦さんって大変だわ

私はとにかく胎動に苦しんでます

双子だからなのか?
胎動ってこんな激しいのかと
あぅあぅと一日中唸ってます…
なんだったら、今も、です

手足をぽこぽこ、とかではなくて
ハトヤのCMの魚のように
全身をバタバタさせているような
胎動をちょいちょい感じます

私に何か不満でもあるのかしら?
と思ってしまうくらいの動き方

きっと自分たちは元気いっぱいだと
私に伝えてくれているのだろう、と
いい方に解釈して
あと少しの間は耐えぬこう…
いや、楽しめたらいいなぁと
思っています

でも、お願いだから手加減してね

今日の病院食は
朝
スクランブルエッグ、パン


昼
ポークカレー


夕
ロールキャベツ


カレーだと食べられるから不思議

でもやっぱり自分が作ったカレー
が一番美味しいなぁ(自画自賛)
退院して早く作って食べたいわ
