昨日で9ヶ月に入りましたラブラブラブラブ
一日一日数えるように暮らしていますが
「9ヶ月かぁ…」としみじみ思います
このまま10ヶ月までいけるかな?
なんか想像出来ないです

昨日、義両親がそろってお見舞いに
来てくれました
お義父さんは風邪気味だったらしく
ずっと自粛していたそうです
久しぶりに見たお腹に驚きつつ
優しく触ってくれたのですが
すぐにボコボコ動いてくれたらしく
喜んでくれました
双子ちゃん達、サービス精神旺盛ですチョキ

旦那さんが幼稚園児くらいの時の話を
お義父さんが色々と聞かせてくれました
日課にしていた散歩の話、
2歳下の妹とのエピソード、等

義両親が帰った1時間後くらいに
来てくれた旦那さんにその事を話したら
子どもながらに記憶していたことを
いろいろ話してくれて笑えました

日課の散歩は
寒くても暑くても行くので
正直嫌だったけどお義父さんが怖くて
黙ってついて行っていたこと
散歩中にお義父さんが急に走りだし
よくまかれて不安で大泣きしたこと…

お義父さんには懐かしくいい思い出
として記憶されているのに
子どもにはちょっとかなしい思い出
として記憶されていることが
面白かったです
お義父さんに話したら可哀想だから
この話は内緒ね、ということに目

双子ちゃん達を連れて散歩しよっと


昨日の病院食は

ナイフとフォーク  パン、ハム
{6945AE1A-6789-4269-BE0C-FA6AD0661556:01}


ナイフとフォーク  ポークカレー
{8813ECED-439F-4514-990B-D4C952C53F0A:01}


ナイフとフォーク  むつの照焼き
{5699BABA-888F-4CC4-BD36-B1C516C309C7:01}


お昼にカレーを完食したからか
夕食が全然食べられなかったのですが
ちょうど来ていた旦那さんが
ペロリと食べてくれました音譜
むつの照焼きに添えられている
巨体なネギについては
「だめでしょ、これはむかっ」と
言っていました