今日から28週に入り妊娠8ヶ月です音譜

旦那さんと
悪阻で入院していた4~5月頃を思い
「あの頃は妊娠8ヶ月なんて
遠い遠い未来に感じてたよね…」と
ふたりでしんみりしちゃいました

早かったような
やっとここまで来れたような
不思議な気持ちですかお

今日はお家でのんびりと
休日を過ごす予定でしたが
私が午前中から
眩暈が酷くてダウンしてしまい
夕方頃までカーテンを締めて
部屋を暗くし
ひたすら横になっていました…しょぼん

旦那さんは気を使ってくれて
隣の部屋でテレビを観たりして過ごし
晩ご飯にパスタを作ってくれましたあせる

何にもしてあげられない上に
心配までかけてしまう自分が情けなく
体調が悪いのもあってか
今日は落ち込んだ一日でした…

出産したら元気になれるのかな?
元気ってどんな感じだったっけ?
こんなんで双子ちゃんのお世話出来る?
と不安でいっぱいになっちゃいました

自分の体調ばかり気になっちゃって
お腹の中で力強く動きまわる赤ちゃんに
「お願いだから大人しくしてて」
と思ってしまう自分にも自己嫌悪

普通の元気なお母さんなら
赤ちゃんの胎動に幸せを感じて
優しく話しかけるんだろうな…
怖がってばかりでゴメンね

次の検診の時に
早めに入院させてもらえるように
お願いしようと改めて思いました

身体もだけど、心が疲れてきたあせる
体調が悪いと不安になっちゃって
いろいろ考えちゃうんだよね…

入院してたら不便なことは多いけど
体調や赤ちゃんの状況については
「何かあっても病院だから安心」って
思えるだけで
だいぶ楽になれると思うから…
悪阻で入院中がそうだったんです


今日、ベビーベッドが届いて
旦那さんが組み立ててくれましたラブラブ
ひとつのベッドにふたり寝かせて
小さくなってきたら
布団にかえるかどうか考える予定
でも思ったより大きくって
ふたりでも余裕!って思いました

旦那さんは
ふたりも寝かせて耐久性は大丈夫か
と気にしていましたが…

ベッド用の布団セットも購入したし
オムツも大量購入したし
おしり拭きも大量購入したし…
これでいつ入院してもOKだわ