結構時間が経っていますが…[みんな:01]

今回の妊娠超初期症状で気になったもの
を記録しておきたいと思います[みんな:02]

私も移植後は気になって検索しまくって
いましたので誰かのお役に立てれば…

BT5くらいに内診と採血、注射で
通院したのですが
何故かこの日は異常にお腹が減って
おりました[みんな:03]
いつも仕事後にタクシーで通院していた
ので生活リズムとしては変わりないのに
何故か我慢出来ないくらいお腹がすいて
クリニックに行く前にコンビニに寄り
チョコレート系のお菓子や焼き菓子を
購入して、待ち時間にこっそりと
食べていました…[みんな:04]
お行儀が悪くて申し訳ないのですが
それくらい我慢出来なかったのです[みんな:05]
自分でも 何でだろ? と思いました[みんな:06]

旦那さんが車で迎えに来てくれたので
「お腹減った!」と訴えて
外食することにしたのですが
張り切って注文したのに
何故かあまり食べられず
ほとんど残してしまいました…[みんな:07]

お腹の空き方としては
「徹夜して昼前まで勉強したんだけど
そう言えば昨晩から何にも食べてない」
と言った感じで(分かりづらい[みんな:08]
フラフラした空腹感でした

BT6か7の夜には
旦那さんと中華街に出掛けて
「よーし!食べるぞー!」
と言う気分だったのですが
これまたあまり食べられず[みんな:09]
いつもの半分も食べられませんでした[みんな:10]

しかも帰りに体調が悪くなりました
あまり食べていないのに
お腹いっぱいに食べ過ぎたように
お腹がパンパンに張ってしまって
とにかく気持ち悪かったのです[みんな:11]

いま思うとこの頃から
通常通りの食欲ではなくなっていて
悪阻の症状が出ていたのかもはてなマーク

あくまでも私の症状なのですが
着床したばっかりと思われる
BT5くらいからでも
体調の変化はあるのだと思います[みんな:12]

化学流産に終わった2回目の移植の際も
着床したと思われるBT5~7位の夜に
悪阻のような症状で気分が悪くなり
「早くもつわり?[みんな:13]」と
落ち込んだのを覚えています

体調不良と同時にお腹の張りを感じる
のが特徴だったと思います
でもお腹の張りは妊娠判定前には
軽くなりましたよ[みんな:14]
気持ち悪さだけは残りましたけどね[みんな:15]



iPhoneからの投稿