今日D3で受診するために
クリニックに予約の電話をしたら
「いっぱいです」とのこと…
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/op/optimistic-cocoa/2135.gif)
連休だったし、
いつリセットするか分からないから
早めに予約するなんて無理なんだけど…
それか予想で予約しちゃって
ずれたらキャンセルすればいいのかしら?
「今周期に移植だと思うので
今日ダメだと次周期になるんですか?」
と食い下がってみたら
「少々お待ちください」
としばらく待たされまして
「長くお待ちいただくことになっても
よろしければお越しください」
とのこと…
もちろん「はい、お願いします」
と答えましたけど
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/op/optimistic-cocoa/2135.gif)
よくあるんですよね…
診察で先生に「明日また来て下さい」
と指示をうけて予約を入れようとすると
「明日は予約でいっぱいなんです」
と言われること…
じゃあ、どうしろと??
と思ってしまう私です
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/920.gif)
混み具合から考えても
いつもよりかなり待たされました
まぁ、待つのは慣れましたが
今回のような待たされ方だと
ないがしろにされているような
気がしてしまいます…
よけいなことでストレス感じちゃ
ダメですよね

で、診察はといいますと
今日からピルを7日分飲んで
10日後くらいにまたリセットさせてから
移植周期をスタートすることになりました
先日「凍結胚盤胞移植周期②D1」と
タイトルをつけましたが
先走ってしまったようです
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/920.gif)
早速タイトル変更させました

今日からスタートな気持ちでいたので
残念ではありますが
みなさんのブログを参考にして
身体作りに励みます


iPhoneからの投稿