生理がきて3日目の受診です

待ちに待った、胚盤胞凍結の報告日

まずは卵巣の状況をみるため内診です

診察中の院長が
「今回はうまくいってよかったですね」
とおっしゃるので

「そうでしたか?目
胚盤胞まで育ってくれましたか?」
と尋ねると

「7個、ですね。
後で詳しくお話ししますね。」
とのことビックリマーク

わ~いクラッカー

この診察の約1週間後に
「大きな病院」の診察予約があり
「多分、子宮体がん検査になる
と思うのですが、大丈夫ですか?」
と院長に尋ねると

「ちょうどいいと思います。
検査してもらって
大丈夫だったら移植にしましょう。」
とのこと

「大きな病院」の先生に
治療経過を伝える手紙を書いて
くださいました

診察後
看護師さんから胚盤胞凍結の報告を
うけました

7個凍結した胚盤胞のグレードは

4AB 1個
3BB 1個
4BB 1個
3BC 1個
4BC 2個
3CB 1個

とのことでした[みんな:02]

なんとも、ばらばらな[みんな:02]

看護師さんから
「グレードはあくまで見た目です。
Cがついていても
充分に妊娠が期待できます。」
と説明をいただきましたラブラブ

最近、めっきり検索魔だったので
調査済です~目

それにしても、受精卵ちゃんたちは
ずいぶんと頑張ってくれましたラブラブ!

勝手な想像で申し訳ありませんが
旦那さんの精子の強い生命力に
私の卵子が引っ張ってもらった

そんな気がします[みんな:03]

私の旦那さんは
足の親指の付け根の軟骨を
粉砕骨折していても
自転車で出勤してしまうような
元気なコなのです合格

って、関係ないかな?にひひ



iPhoneからの投稿