「大きな病院」で紹介してもらった
不妊治療専門クリニックに通い始めました

院長がひとりで頑張っている
アットホームなクリニックでした

院長は
私の求める「理想の医師像」に近い
淡々としているけど温かみのある方
でしたので、
ここに通おう!と決めました

まずは、タイミング療法です

しかし!排卵しないことには
何も始まりません…

クロミッドを処方されましたが
全く反応がありませんしょぼん

まあ、これまでの私を考えれば
飲み薬くらいで排卵してくれる
卵巣さんではないでしょう…

その後は自己注射で
フォリスチムという薬を打ちましたが
思うように卵胞は育たず
リセットを繰り返しました

院長より、
外科的な治療として
卵巣のドリリングを提案されました

排卵しないのは、卵巣自体が硬くなり
卵子が飛び出せないでいるとも
考えられるそうで
排卵を促すため
卵巣にレーザーで切り込み?をいくつか
入れるという手術です

この手術で排卵しやすい状態になりますが
効果は半年とも言われています

「大きな病院」の主治医の先生に
相談したところ
手術をしてくれるとのことでしたので
お願いすることにしました




iPhoneからの投稿