近所にある「大きい病院」に行きました

国立病院なので敷地がかなり贅沢です
まさに、「大きい病院」です

前日にホームページで下調べしたら
初診外来は午前中のみ
緊張して受付を済ませました

結構待たされてから診察室に呼ばれました

前日に不妊治療専門病院で言われたことや
今までの治療経過を話しました

内診をしてもらい
「確かに内膜厚いですねー
では検査しましょうね」とのこと

その後…
子宮体がんの検査をされたことのある方
ならお分かりでしょうが
かなりの激痛を伴う検査でした[みんな:01]
なんとも形容しようのない痛みですよね…

検査後に先生からのお話があり
「検査結果をお伝えしたいので
次はいつ受診できますか?」
との先生の問いに
思いがけない激痛を味わった動揺からか
手が震えてしまい
手帳のページがめくれませんでした

動揺がおさまったら
次は、結果を聞く恐怖に襲われました
家事をしていても指に力が入らずに
お皿を落としてしまいます
10日ほど後の結果報告でしたので
それまでが辛かった…
色々考えました
先生は大丈夫だと思うって言ってたし…
でも、もしがんだったら…
あたし、今まで何やってたんだろう…

翌日、
職場で仲良くしていもらっている
女性3人に経過を話しました
落ち込む私に
「私は子宮頚がんの検査で引っ掛かった
ことあったけど大丈夫だったよ~」
うちの姉が昔、子宮体がんで子宮全摘出
したけど、元気でいるよ~」
と色々励ましていただきました
有難いです[みんな:02]