旦那と体験してきましたニコニコ


高齢の私たち夫婦は、まわりの若いご夫婦に遠慮がちで、ちょっとこういうのが苦手ですもやもや



ただ今までの病院や、区役所の両親学級では教えてくれない、『旦那のための、沐浴のやり方、抱っこの仕方、妊婦体験』だったので、旦那に、より興味をもってもらうために出席しましたニコニコ



助産師さんからの、『今日はご主人が主役です!!』って言葉に、なにやら感化されたのか、沐浴のデモから一番先頭に立って観察し、やる気を出してくれましたびっくり


一生懸命デモを見てたけど、ポイントなところは忘れたらしく、もたつきながらも、私がフォローしつつ、一緒に楽しく体験しましたニコニコ拍手


赤ちゃんの抱き方や妊婦体験も、楽しく参加してくれました笑い泣きキラキラ



旦那は今回の体験でかなりの自信がついたらしく、お風呂に入れるき満々ですOK


助産師さんの言っていた『おっぱいはお母さんの飲む水や食べ物で作られるので、ケーキとか添加物の多い物は控えましょう、旦那さんも奥さんが喜ぶかもだけど、お土産に買っていかないでね』って言われて、早速うるさく言ってきます爆笑


こっちは妊娠前から知ってる事だけど、『そうだね』って言うことを聞くようにしましたウインクキラキラ



妊婦体験でも、起き上がる辛さや、しゃがむ辛さをわかって、いつもよりもっと優しくなりましたびっくり


あと事前にお願いした通り、他の旦那さん達とも何とか仲良くしてくれてちょっとホットしましたアセアセ
(どんだけヒューマンスキルないのかよタラー)
※仕事では同僚や上司等と上手くできる人なんですが、子供の事でのお付き合いは、どうして良いかわからないみたいですガーン



今日は旦那の意識がちょっとかわって良かった爆笑拍手



私としても、沐浴体験は初めてだった事もあり、行って良かったと思いましたおねがいルンルン


助産師さんオススメの『山本助産院』の両親学級も行ってみようかなキョロキョロ
(全く内容が違い、自身で参加して本当に良かったと思えたそうですおすましペガサス)