こんにちは!

 

 

最近すごくはまった商品があったので

ご紹介したいと思います。

 

 

少し前まで、ゆで卵はレンジで12分調理していました。

 

 

パール金属 電子レンジ 調理 レンジで ゆで卵 たまご 3個用 レンジピヨ 日本製 C-248

 

使っていたのはこのタイプ↑

 

卵3コ作れるやつです。

 

ものすごーく長く重宝していたんですが

いつものようにレンチンしていると

なんかニオイの違和感が??

 

取り出してみるとなんと、

底が溶けて、抜けていたガーン

レンジ内でどろ~り叫び

 

そんなことってあるんですね~あせるあせる

 

 

 

かといってお鍋でゆで卵を作るメンドクサイ

生活には戻れない真顔

 

 

で、探していたら、

お手頃な価格で、ゆで卵以外も作れるものをみつけました!

 

 

これのすごいところは、

ゆで卵作りながら他のお野菜も蒸せるお願い

 

しかもゆで卵いっぱい作れる 笑

 

※穴開いてるところ全部、卵乗せられます

 

卵と一緒にブロッコリー~

 

栄養素逃げない、一番確実な蒸し調理が

ゆで卵を作るついでにできるなんて!

 

 

早く買えばよかったです。

こんなにてんこ盛りにブロッコリー押し込んでも

全く問題なしで美味しく出来上がりますよ~

 

 

そうそう、

この前はこれでトウモロコシを蒸しました。

(半分に割ってね)

 

ツヤツヤの、ぷっくりで、

とっても美味しかったです。

 

かぼちゃとか

さつまいもとか

 

あとは、じゃがいも蒸して

じゃがバターとかアリですよ音譜

 

 

使い方は簡単です。

 

いちばん底に、付属のカップの目盛りの通りに

水を入れて、流します。

 

あとは、乗せるだけ。

 

もちろん、1段でも使えます。

 

こちら、

今年の買い物満足度トップ3に入ります王冠2

 

 

個人的に、タイマーの音が

レトロでめちゃ気に入ってますウシシ

 

 

楽天↓

 

 

 

 

Amazon↓

 

 

 

 

 

蒸すのが楽しくって、

 

人生で一度も挑戦したことのない茶碗蒸しを

作ってみようかな~とウシシ

ちょっと野望が出てきました。

 

旦那さん、びっくりするだろうな。

うちで茶碗蒸し出てきたらゲラゲラ