久々の義母子です😂💦
記事にして書くのは久々ですが…
私にとっては全く久々ではありませんw👍
ちょいちょい絡んで来ますので…😅
昨日母とランチをしていて母に言われた事………💦
母『今回も凄いのが届いたわよ…あなた刺されない様にね…💦』と…
ちょっと、怖いじゃん
母から聞かされた驚愕な年賀状の話………
詳しくは割愛しますが…
今、我が家では新たなスタートと共に
別のプロジェクトも始まっていまして
まぁそこそこ一大イベントな感じな訳です。
その事について義母子は大反対で納得していない訳です…
いや…昔から自分が決めた事以外の事は全て否定する方ですからね…
我が家が車を新しくしただけで
義母子『そんな事聞いてない
』と激怒し
文句が出る方ですから…
とは言え…夫と私です…
義母子のそんなご乱心も華麗にスルーし
プロジェクトは進められている訳です。
その事について、私の実家宛の年賀状に
ネガティブな事を認めておりました………💦
戦慄ですよ
💦
義母子『勝手な事ばかりして罰が当たっても私は知りません。
お宅の娘さんはいつからそんなに偉くなられたのですか?
親が親なら子も娘です。
私は絶対に許しません。
援助も一切しません。
ご自分のお子さんの教育はしっかりと責任を持ってやって下さい。
ご連絡は結構です。』
年賀状の迎春と言うプリントの下に
↑のメッセージが書き込まれていました……💦
そして、お得意の四文字熟語も………
『不倶戴天』と達筆な感じで…………💦💦
新春早々の1月一日に『不倶戴天』
*不倶戴天
いやいやいやいや…………
もう何て言うか…………
笑うしかありませんw
私の一任で決めたと思い込んでいる義母子…
夫はきちんと説明をしに行きましたが
彼女の頭の中は自分の受け入れられない事は
息子が決めた事でもそうではないと変換される様です…
このプロジェクトは夫が言い出し、夫が決めた事に
私も乗ったと言う展開でして。
勿論、1円の援助も申し込んでおりません。
申し込んだりしたら…後が地獄です……絶対に有り得ません💦
遠い、遠い、妄想の世界へイカれている感じですかね…💦
義母子も義母子ですが…
我が母も流石我が母です………
母『ご連絡は結構ですって私がするとでも思ってるのかしら?する訳ないじゃないね。
頭おかしいのかしら?あっ、おかしいからこんな年賀状書けるんだわw
それともしてみようかしら?
私も強力な四文字熟語で攻撃してみようかしら?』と…💦
ちょっと想像するだけで面白くないw?と
姉に電話をしてしまったのはナイショと言う事で…🤭
だって、想像して下さい…
四文字熟語対決ですよwww
ウケない訳が無いじゃないですか
人生にユーモアは不可欠です🤣✨✨
明日は我が家に送られて来た義母子の年賀状の話をお伝え致します🙇💦
違う意味で戦慄ですよ…
💦
シンプルに✨✨